平成23年厚木市教育委員会6月定例会

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

会議概要
会議主管課 教育総務課
会議開催日時 平成23年6月28日火曜日
午後2時
会議開催場所 厚木市役所 第二庁舎4階 教育委員会会議室
出席者 委員長 山本 玲子
委員長職務代理者 利根川 勇
委員 難波 有三
委員(教育長) 平井 広
事務局
松本教育総務部長、今井社会教育担当部長、杉山学校教育部長、
串田教育総務部次長、山田社会教育担当次長、大木学校教育部次長、
長谷川教育総務課長、志賀保健給食課長、笹生スポーツ課長、矢野中央図書館長、
宮崎学校教育課長、木村青少年教育相談センター所長
説明者 事務局職員

1 教育長報告

2 審議事項

日程1 議案第21号 厚木市図書館協議会委員の任命について  

3 報告事項

  • (1) 事務の臨時代理の報告について
  • (2) 平成23年度厚木市教育委員会表彰被表彰者について
  • (3) 小児生活習慣病対策推進委員会委員の委嘱について
  • (4) 厚木市学校給食在り方検討会委員の委嘱について
  • (5) 平成23年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会厚木市大会について
  • (6) 厚木市和田傳文学基金委員会委員の委嘱について
  • (7) 厚木市青少年相談員の委嘱について
  • (8) 事務の臨時代理の報告について

会議の経過は、次のとおりです

開会時刻14時00分

  • 山本委員長 皆さん、こんにちは。
    定刻になりました。
    現在の出席委員は4人で、定足数に達しております。
    なお、新川勉委員から欠席の届け出がありました。
    ただいまから、平成23年厚木市教育委員会6月定例会を開会いたします。
    厚木市教育委員会会議規則第17条第2項の規定により、本定例会会議録署名委員として利根川委員を指名させていただきます。よろしくお願いします。
    初めに教育長報告をお願いします。
  • 平井教育長 それでは、平成23年5月20日に開催されました5月定例会以後の主な行事につきまして、御報告申し上げます。
    お手元の資料の2番目でございます。5月21日、厚木市営及川球技場におきまして、第44回になります、日本女子ソフトボールリーグ2部第2節厚木市大会が行われました。
    同球技場は湘南ベルマーレ厚木女子ソフトボールチームの主な練習場所ということで、私も参加しまして、湘南ベルマーレの応援をさせていただきました。
    続きまして、4番目でございます。同じ日の5月21日、厚木北公民館におきまして、平成23年度、第26回になります明るい社会づくり運動厚木市協議会定例総会がございまして、出席をさせていただきました。
    やはり震災以降、大きな皆様の関心は、きずなという一つのキーワードで結ばれているというような感じがいたしましたので、学校、家庭、地域社会を、きずなというキーワードでつなぐことで、地域の子どもたちの健全育成を、より一層推進したいという旨のお話をさせていただきました。
    続きまして、6番目、5月22日でございましたけれども、荻野運動公園の体育館会議室におきまして、平成22年度の財団法人厚木市体育協会表彰式を行いました。
    これは、3月11日の東日本大震災により、その翌日に予定をされていました表彰式が実施できませんでしたので、改めてここで表彰式を実施いたしました。
    次、8番目でございます。5月23日でございますが、第1回厚木市南部学校給食センター給食調理等業務委託技術提案書特定委員会を開催させていただきました。また、6月27日にも記載してございますが、皆様のお手元の資料の43番目ですけれども、第2回目も開催したということでございます。
    続きまして、9番目でございます。平成23年度神奈川県都市教育長協議会総会がございました。
    こちらは、放射線量の問題が主な議題でございまして、この放射線量の測定と神奈川県教育委員会、あるいは、国との調整の中で、各教育委員会の対応について協議をさせていただいたところでございます。
    なお、厚木市におきましては、市内の公共施設、保育所、小学校、中学校、公民館等22か所において、定期的に放射線量を測定いたしまして、それをホームページで公開し、皆様に情報を提供しているところでございます。
    国の基準値からすれば、全く心配ないというところで教育活動を推進している、そういう状態でございます。
    裏面を御覧ください。2ページ目の11番です。5月29日でございました。あいにくの小雨模様という日でございましたけれども、第35回厚木市さつきまつり、内容においては、表彰式において教育長賞がございましたので、出席させていただきました。
    続きまして、12番目、5月30日の月曜日、第54回関東高等学校サッカー大会出場報告会がございまして、厚木北高校の皆さんが、小林市長を表敬訪問いたしました。
    皆さんが、本当に真っ黒に日焼けした中で、はつらつとしている姿が印象的でございました。
    続きまして、13番目、6月1日、市内の中学校の体育大会がございまして、その学校を訪問させていただきました。
    感じたのは、やはりその学校、学校、独特の種目というのがございまして、保護者の皆様、地域の皆様と一緒になって、子どもたちを盛り立てていただいているなと、そんな感じがいたしました。
    続きまして、17番目でございます。6月5日、厚木市立愛甲公民館すぐ近くに田んぼを提供してくださる方がございまして、その方の田んぼを会場にして、第3回目になります、どろんこバレーボール大会が開催されました。
    このときには、福島県からもチームの参加がございまして、小林市長と私は、福島県から出場のチームの方たちがお持ちくださったイチゴとサクランボを、おいしく頂いたものでございます。
    続きまして、3ページ目になります。21番、6月13日の月曜日、これを皮切りに、教育長学校訪問講話と書いてございます。
    これにつきましては、小林市長が子育て・教育環境日本一というのを目指すのだと言っておられます。この中の、教育環境日本一を目指すのだという意味について、各学校を訪問させていただきまして、直接先生方に講話をさせていただいたものです。市内36校を約1年かけて、一校一校日程を調整して、私から直接お話をさせていただいているところでございます。
    それを通して、まだ4、5校でございますけれども、例えば清水小学校は昨年、インターナショナルセーフスクール、WHOからの認証取得をしたわけですけれども、これについても学校現場で直接子どもに指導してくださっている先生方に、もっともっと理解をしていただきながら、清水小学校のみならず、その精神を市内36校に広めるためには、教育委員会事務局としても、より一層地道な努力を、絶え間なく続ける必要があるなというふうに感じております。
    続きまして、25番目でございます。6月18日にございました、あつぎひがし座、第37回になります人形浄瑠璃自主公演、これは、厚木東高校卒業生が母体となった座でございますけれども、御挨拶をさせていただいたところでございます。うれしいことに厚木東高校の部活としても部員が増えているし、今回、私が行ったときにも小ホールは満席でございました。
    このときにも、被災地での様子をお話ししながら、被災地の皆さんを元気づけているのは、歌謡であったり、舞踊であったり、伝統芸能であったりというようなニュースを目の当たりにするにつけ、やはり地域に育まれてきた郷土の伝統芸能というものを継続するという活動は、大変大事なのだというお話もさせていただいたところでございます。
    26番目でございます。厚木中学校体育館におきまして開催されました、第3回親父サミットです。これはもう教育委員の皆様は、よくその内容は御存じのとおりでございますけれども、まず父親が子どもの教育のためにも連携を図ろうよという趣旨の中で、第3回目を迎えることができました。
    1枚おめくりいただきまして、4ページ目でございます。30番、荻野運動公園におきまして、厚木市学校事務研究協議会平成23年度第1回研究協議会がございまして、こちらに依頼をいただきましたので出席いたしました。学校における学校事務職員としての役割について、1時間半、お時間をいただきましてお話をしました。
    いずれにしろ、校長、教頭を事務という分野を通して支える学校事務職員の皆さんの、より一層の御精進と活躍を期待したいと、そういう趣旨でお話をいたしました。
    続きまして、32番目です。6月22日でございましたけれども、御覧の場所におきまして、厚木市指定文化財の指定式を行いました。
    金剛寺における銅製品、それから林神社のカゴノキに対し、関係の皆様に指定書をお渡しさせていただいたところでございます。
    今後については、所管の方で、より適切な環境を維持するために、どうしたらよいかというものを考えながら関係者と協議してまいります。
    続きまして、37番目でございます。6月24日の金曜日でございました。御覧の場所におきまして、第2回厚木市教科用図書採択検討委員会が開催され、山本委員長にも委員として御参加をいただいております。
    この場におきまして、厚木市の中学校で使用する教科用図書について、一番ふさわしいのはどれかという視点で、見本本等を直接手にしながら、協議を深めております。
    続きまして、38番目、6月25日、厚木小学校におきまして、第42回になります交通安全こども自転車神奈川県大会合同練習が行われました。資料にもございますが、県大会出場校として清水小学校、緑ヶ丘小学校、そして厚木小学校、3校が今回は出場することになりました。今までは2校でございましたが、一生懸命取り組んでいる学校の子どもたちの様子を見学しながら、厚木枠としては3校出場させていただくことになりました。
    今度は7月に本大会が横浜で行われますが、7月2日、土曜日だったと思いますが、是非、大活躍を期待したいなというふうに思っております。
    続きまして、同じ日でございました、39番目、御覧の本厚木駅北口広場におきまして、薬物乱用防止街頭キャンペーンが行われ、小林市長にも参加をしていただきました。御挨拶の後に、我々、教育委員会事務局の部長級も含めて参加させていただきながら、皆様に薬物乱用防止のチラシ等を配布させていただきました。
    1枚おめくりいただきまして、5ページ目になります。44番の6月28日、火曜日、御覧の場所におきまして、厚木市青少年問題協議会委員委嘱式及び第1回の会議、先ほど私、こちらに出席して、座長を務めてまいりました。やはり各青少年健全育成団体の皆様がお集まりの中で、それぞれの団体が取り組んでいる活動内容であるとか、抱えている課題等について、お互いに理解して、その理解の上に、厚木市の青少年のいろいろな諸問題を解決するためにどうあったらいいかという、話し合う大事な大事な場でございましたので、皆様の本当に積極的な御意見を頂きながら、また小委員会も作って具体的なテーマ等も掘り下げてやっていこうということに、午前中の会議でなりました。
    今後とも、厚木市青少年問題協議会のそれぞれの機能を発揮することによって、青少年の健全育成に資するように頑張っていきたいなというふうに思っております。
    最後になります。45番目、平成23年厚木市議会6月定例会が、会期はそちらに書いてございますとおりに行われました。教育委員会が所管した部分については、それぞれ担当の部長から御報告をさせていただきます。
    以上でございます。
  • 山本委員長 実に多くの事業に出席され、また直接的な顔の見える指示、助言をしていただきまして、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。
  • 松本教育総務部長 それでは、教育長報告にありましたとおり、議会報告をさせていただきます。
    平成23年市議会6月定例会につきまして、概要を御報告申し上げます。
    本議会は、5月24日から6月16日までの会期24日間で開催されました。概要につきまして、所管部から報告させていただきます。
    まず、教育総務部でございますが、報告案件は平成22年度厚木市一般会計繰越明許費繰越計算書について及び平成22年度厚木市一般会計事故繰越し繰越計算書の2件でございました。
    提出議案は、障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例についての1件でございました。
    一般質問につきましては、高田浩議員、寺岡まゆみ議員、名切文梨議員の3人の議員から3項目について質問がございました。
    まず、高田議員から、節電対策について、学校施設について具体策は、との質問がありました。
    教育長から、公共施設と同様に20%の節電を目標とする取り組みを学校の協力を得ながら推進している。定められた照度を確保しながら、照明の間引きや不要な照明の消灯、パソコンやOA機器の節電、空調設備の設定温度の徹底などを実施している。
    また、体育館や屋外運動場の夜間の使用について、輪番制により利用していただいている旨の答弁をいたしました。
    次に寺岡議員から、中学校選択制について、課題と今後の方向性は、との質問がありました。
    教育長から入学者アンケートでは、部活動や友人関係などで高い満足度が挙げられており、教職員アンケートでは、制度の見直しや通学に関する安全面を課題としている。制度の更なる充実に向け、平成21年度からプロジェクトにおいて、制度の望ましい在り方を検討してきた。この結果を踏まえ、有識者を含めた組織を設置し、総合的見地に立った方向性を見いだす旨の答弁をいたしました。
    次に、名切議員から学校給食について、課題と今後の取り組みは、との質問がございました。
    教育長から、平成13年度から小学校給食を自校方式に切り替えて整備してきたが、非常時の運用等、新たな課題が生じている。今後、学校給食在り方検討会で総合的に検討していく旨の答弁をいたしました。
    環境教育常任委員会につきましては、障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法令の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例についてが審査され、原案のとおり可決すべきものと決せられ、6月16日開催の本会議におきまして採決をされております。
    また、陳情第8号 通学路の安全確保のため、安全ポールを市内の全ての通学路に設置することを求める陳情がございまして、採決の結果、不採択すべきものと決せられ、6月16日開催の本会議におきまして、不採択すべきものと決せられました。
    教育総務部につきましては、以上でございます。
  • 杉山学校教育部長 次に、学校教育部でございます。
    提出議案並びに一般質問につきましては、該当がございませんでした。
    環境教育常任委員会につきましては、陳情第9号 義務教育費国庫負担制度存続、教職員定数改善計画の早期実施を求める意見書を国に提出することを求める陳情について内容が審査され、採決の結果、採択すべきものと決せられ、6月16日開催の本会議におきまして採決されております。
    以上でございます。
  • 山本委員長 それでは、本日の日程のうち、報告事項8、事務の臨時代理の報告については、人事に関する案件でありますので、厚木市教育委員会会議規則第15条第1項の規定により、この件については、会議を非公開としたいと思いますが、よろしいでしょうか。
    (「異議なし」との声あり)
  • 山本委員長 御異議ありませんので、報告事項8につきましては、非公開とし、日程の最後において報告を行うことといたします。
    それでは、審議事項に入ります。
    日程1 議案第21号 厚木市図書館協議会委員の任命についてを議題といたします。
    議案の説明をお願いいたします。
  • 矢野中央図書館長 議案第21号 厚木市図書館協議会の委員の任命について、提案理由を御説明申し上げます。
    厚木市図書館協議会委員に欠員が生じたことに伴い、図書館法第15条の規定により、任命するものでございます。
    図書館協議会は、図書館の運営に関し、館長の諮問に応ずるとともに、図書館の行う図書館方針につき、館長に対して意見を述べる機関と定められており、年4回の会議を開催しております。
    恐れ入りますが、裏面の名簿を御覧いただきたいと存じます。
    新たに任命いたします委員につきましては、学校教育関係者といたしまして、選出母体であります厚木市小学校長会の役員交代により、また社会教育関係者といたしまして、選出母体であります厚木市社会教育委員会議の委員改選により、それぞれ後任者の推薦をいただいたものでございます。
    任期につきましては、前任者の残任期間でございます、平成23年7月1日から平成24年6月30日まででございます。
    よろしく、御審議賜りますよう、お願い申し上げます。
  • 山本委員長 ただいまの説明に対しまして、何か質疑がありますでしょうか。
    それでは、特に質疑がないようですので、採決に移ります。
    本件は、原案のとおり可決してよろしいでしょうか。
    (「異議なし」との声あり)
  • 山本委員長 異議なしと認め、議案第21号を可決いたします。
    報告事項1 事務の臨時代理の報告について、報告をお願いします。
  • 長谷川教育総務課長 報告事項1 事務の臨時代理の報告につきまして、御報告申し上げます。
    恐れ入りますが、資料1、事務の臨時代理の報告についての裏面を御覧ください。
    厚木市営体育施設条例施行規則及び厚木市教育委員会事務局及び教育機関の組織等に関する規則の一部を改正する必要が生じましたが、教育委員会会議を招集する時間的余裕がなかったため、厚木市教育委員会教育長に対する事務委任等に関する規則第3条第1項の規定により、その事務を臨時に代理したものを、同条第2項の規定により報告するものでございます。
    それでは、改正の内容について御説明申し上げますので、1枚おめくりいただき、新旧対照表を御覧ください。
    今回の新旧対照表では、改正点を赤字で示してございます。新旧対照表は、右側が改正前の旧の規則、左側が改正後の新の規則となります。
    本件につきましては、財団法人厚木市体育協会が平成20年度から取り組んでまいりました、公益財団法人への移行に係る事務手続が終了したことに伴い、平成23年6月1日をもって、公益財団法人として登記されましたもので、厚木市営体育施設条例施行規則第6条及び厚木市教育委員会事務局及び教育機関の組織等に関する規則第3条における、同協会の名称を公益財団法人厚木市体育協会と改めるものでございます。
    最後に、改正規則にお戻りいただき、下段の附則を御覧ください。
    本規則の施行日につきましては、平成23年6月1日とするものでございます。
    以上でございます。
  • 山本委員長 ありがとうございました。
    ただいまの報告に対しまして、何かございますか。
  • 利根川委員長職務代理者 恐れ入ります。
    少しお聞かせください。公益財団法人と今までの財団法人の違いを、教えていただけるとありがたいのですけれども。
  • 山本委員長 お願いします。
  • 笹生スポーツ課長 これまでの財団法人につきましては、公益財団、それと一般財団という2種類の法人に分かれております。
    一般財団につきましては、より収益を上げられるような形が認められておりますが、法人に関しての課税なども強められてくるという状況にございます。ですから、従来も公益法人というような形での財団法人としておりますけれども、より公益性が高い公益財団という形に移行するものです。
    以上です。
  • 利根川委員長職務代理者 ありがとうございました。
    そうしますと、今までの一般財団というのはなくなるということですか。
  • 笹生スポーツ課長 厚木市に関連している財団法人につきましては、全て公益財団の法人化を目指しているというように聞いております。
    それ以外にも、一般財団を名乗る財団法人はございますけれども、厚木市に関係する財団法人に関しましては、全て公益財団を目指しております。
    以上です。
  • 利根川委員長職務代理者 どうもありがとうございました。
  • 山本委員長 ほかにはいかがでしょうか。
    それでは、ほかにないようですので、報告事項1を終わります。
    報告事項2 平成23年度厚木市教育委員会表彰被表彰者について、報告をお願いします。
  • 長谷川教育総務課長 報告事項2 平成23年度厚木市教育委員会表彰被表彰者につきまして、御報告申し上げます。資料2を御覧いただきたいと存じます。
    本件につきましては、教育委員会関係各課から提出がありました表彰候補者内申書に基づき、去る6月10日に開催いたしました、厚木市教育委員会表彰等選考委員会において選考いたしましたものを、随時表彰するものでございます。
    まず、1ページを御覧いただきたいと存じます。個人の部でございますが、第25回神奈川県トランポリン大会園児年中以下クラス、女子の部で第1位を受賞されました石田美咲希様を始めといたしまして、20人を表彰するものでございます。
    3ページを御覧いただきたいと存じます。団体の部でございますが、第59回神奈川県吹奏楽コンクール中学校B部門で金賞を受賞されました厚木市立依知中学校吹奏楽部様を始めといたしまして、4団体を表彰するものでございます。
    個人及び団体、いずれにつきましてもスポーツ及び文化の分野において、優秀な成績をおさめられております。
    続きまして、4ページの教育委員会感謝状でございますが、証明書記載台1点、事務室ドア1点、事務室カウンター2点及びレジ台1点を睦合北公民館に寄附いただきました株式会社山仁様を始めといたしまして、3団体に贈呈するものでございます。
    表彰式につきましては、7月13日、水曜日、午後4時、教育委員会会議室で開催する予定でございます。
    以上でございます。
  • 山本委員長 ありがとうございました。
    ただいまの報告に対しまして、何かございますか。
    特にないようですので、報告事項2を終わります。
    報告事項3 小児生活習慣病対策推進委員会委員の委嘱について、報告をお願いします。
  • 志賀保健給食課長 それでは、小児生活習慣病対策推進委員会委員の委嘱につきまして、御報告申し上げます。
    本委員会につきましては、小・中学生の肥満の解消を目指して、様々な啓発活動を実施している委員会でございます。
    本委員会のうち、小学校の校長に欠員が生じましたので、新たに委員を委嘱するものでございます。
    任期につきましては、規程の中で2年、補欠委員の任期につきましては、前任者の残任期間と規定しておりますので、平成24年8月31日までとなるものでございます。
    以上でございます。
  • 山本委員長 ありがとうございました。
    ただいまの報告に対して、何かございますか。
    特にないようですので、報告事項3を終わります。
    報告事項4 厚木市学校給食在り方検討会委員の委嘱について、報告をお願いします。
  • 志賀保健給食課長 報告事項4 厚木市学校給食在り方検討委員会委員の委嘱につきまして、御報告申し上げます。恐れ入りますが、資料4を御覧ください。
    小学校給食につきましては、平成13年度から自校方式への切り替えを進めてまいりました。
    平成22年度までに、16校の単独給食調理場の整備が終わっております。
    ただ、この間に急激な児童数の増加による、単独給食調理場の供給能力を超えた場合の給食の対応、また、将来的には給水、あるいは排水管などの改修をする場合の給食の対応、さらに、市の財政事情の悪化などの課題が生じてきております。
    また、中学校につきましては、北部学校給食センターの一部改修を実施し、平成19年度から完全給食を実施しているところでございますけれども、昭和49年4月の開設から既に37年が経過しております。近い将来におきまして、全面的な改修等が必要になるという問題が生じております。
    これらの課題を踏まえて、今後の学校給食の在り方について、総合的に検討していただくため、厚木市学校給食在り方検討会を設置するものでございます。
    委員の構成につきましては、公募委員が二人、小・中学校の校長の代表が二人、小・中学校の教員の代表が二人、それから小・中学校の保護者の代表が4人、さらに学識経験者として神奈川工科大学の准教授及び校長経験者にお願いしております。
    任期につきましては、平成23年6月1日から平成24年5月31日までの1年間でございます。
    以上でございます。
  • 山本委員長 ありがとうございました。
    ただいまの報告に対して、何かございますか。いかがでしょうか。
    特になければ、報告事項4を終わります。
    報告事項5 平成23年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会厚木市大会について報告をお願いします。
  • 笹生スポーツ課長 平成23年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会厚木市大会について、資料5に基づき御報告させていただきます。
    一般的には、NHKラジオ体操と呼ばれているものでして、厚木市では昭和58年に1度開催しておりますので、今回は2度目となります。
    日時につきましては、7月30日の土曜日、午前6時から始める予定でございます。
    NHK第1のラジオの生放送につきましては、午前6時30分から40分の予定となっております。
    当日の参加者を約2,000人と見込んで、現在、周知を図っているところでございます。
    なお、7月15日頃には郵便局の協力のもと、市内全世帯に開催のお知らせを郵送する予定となっております。
    以上でございます。
  • 山本委員長 ありがとうございました。
    ただいまの報告に対して、何かございますか。
  • 利根川委員長職務代理者 ここでは株式会社かんぽ生命保険とか、その他も入っていますけれども、これはNHKの方から依頼が来るわけですか。
  • 笹生スポーツ課長 こちらは全国的に募集をしておりまして、厚木市で応募をした形になっております。
    なお、今年度、神奈川県内では厚木市のみが開催となっております。
  • 利根川委員長職務代理者 はい、わかりました。
    ラッキーですね。ぜひ、華々しくやっていただければと思います。
  • 山本委員長 ほかには、いかがでしょうか。
    それでは、ほかにないようですので、報告事項5を終わります。
    報告事項6 厚木市和田傳文学基金委員会委員の委嘱について、報告をお願いします。
  • 宮崎学校教育課長 それでは、報告事項6 厚木市和田傳文学基金委員会委員の委嘱につきまして、御報告を申し上げます。
    恐れ入りますが、資料6を御覧ください。
    厚木市和田傳文学基金委員会委員の任期につきましては、平成24年5月31日までとなっておりますが、厚木市和田傳文学基金委員会規程第3条の規定により、新たに4人の方に委員を委嘱するものでございます。
    名簿にございます4人の方々につきましては、前任者の異動や役割交代等による欠員に伴うものでございます。
    なお、任期につきましては、前任者の残任期間であります平成24年5月31日までとなります。
    以上、御報告申し上げます。
  • 山本委員長 ありがとうございました。
    ただいまの報告について、何かございますでしょうか。
    特にないようですので、報告事項6を終わります。
    報告事項7 厚木市青少年相談員の委嘱について、報告をお願いします。
  • 木村青少年教育相談センター所長 報告事項7 厚木市青少年相談員の委嘱について、資料7の名簿に基づきまして御報告いたします。
    恐れ入りますが、資料7を御覧ください。
    青少年相談員につきましては、青少年の健全な育成を図るため、地区選出78人、学校選出28人、合計106人の方に、平成22年4月1日から2年間の任期をもって委嘱いたしましたが、諸事情により任期途中で、1人の青少年相談員に変更が生じたため、平成23年6月4日付で、睦合北地区選出の青少年相談員1人について、委嘱をいたしました。
    任期は、前任者の残任期間となりますので、他の青少年相談員と同様、平成24年3月31日まででございます。
    以上でございます。
  • 山本委員長 ありがとうございました。
    ただいまの報告に対しまして、何かございますか。
    特にないようですので、報告事項7を終わります。
    それでは、ここで暫時休憩といたします。再開後は、会議を非公開といたしますので、関係者以外の方は御退席ください。
    お疲れさまでした。 

暫時休憩14時47分
再開時刻14時50分

 報告事項8 事務の臨時代理の報告について(資料に基づき説明し、了承された。)

  • 山本委員長 以上で、本日予定しておりました日程は全て終了いたしました。
    これをもちまして、平成23年厚木市教育委員会6月定例会を閉会いたします。
    お疲れさまでした。 

閉会時刻14時53分

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

教育委員会 教育総務部 教育総務課 教育総務係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎5階)
電話番号:046-225-2600
ファックス番号:046-224-5280

メールフォームによるお問い合わせ