平成25年厚木市教育委員会8月定例会

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

会議の開催内容

会議主管課

教育総務課

会議開催日時

平成25年8月27日火曜日
午後2時

会議開催場所

厚木市役所 第二庁舎4階 教育委員会会議室

出席者

委員長職務代理者 新川 勉
委員 馬嶋 順子
委員 田口 孝男
教育長 平井 広
事務局
松本教育総務部長、宮崎学校教育部長、山田社会教育部長、
岸田教育総務部次長、大木学校教育部次長、小山社会教育部次長、
霜島教育総務課長、小林保健給食課長、増田文化財保護課長

説明者

事務局職員

1 教育長報告

2 審議事項

日程1 議案第18号 厚木市指定有形文化財の指定について

3 報告事項

(1) 事務の臨時代理の報告について
(2) 給食用食材の放射性物質の測定結果について

会議の経過は、次のとおりです

開会時刻14時00分

 新川委員長職務代理者 定刻になりました。
現在の出席委員は4人で、定足数に達しております。
難波委員長から欠席の届け出がありました。地方教育行政の組織及び運営に関する法律第12条第4項の規定により、委員長職務代理者が委員長の職務を行います。
ただいまから、平成25年厚木市教育委員会8月定例会を開会いたします。
厚木市教育委員会会議規則第17条第2項の規定により、本定例会会議録署名委員として、田口委員を指名させていただきます。
初めに、教育長報告をお願いいたします。
 平井教育長 平成25年7月23日に開催されました、7月定例会以後の主な行事につきまして、御報告申し上げます。
お手元の資料の1番目でございます。
7月23日、火曜日、教育委員会委員と小学校長との意見交換会を行いました。
また、本日の教育委員会8月定例会終了後、中学校長との意見交換会もございますので、委員の皆様、よろしくお願いいたします。
続きまして、3番目でございます。
7月25日、木曜日、学校歯科医と関係者の集いに出席いたしました。
歯科医の先生、学校の養護教諭、関係機関の先生を合わせまして、参加者数は63人となっておりまして、当日は私から挨拶させていただきました。
20年、30年前と比べますと、現在は、歯を健康に保つという関心が非常に高まっております。生涯を通して自分の歯で食べ物を食べるということを、小・中学校のレベルから、きちんと押さえた上で、健康管理の役に立てようと考えております。
続きまして、4番目でございます。
7月26日、金曜日、荻野運動公園メインアリーナにおきまして、第37回相模ささら踊り大会に出席いたしました。
参加団体は厚木市を含めて、6市8団体でございました。各市の持ち回りで開催しておりまして、今年は厚木市が会場市でした。
参加者数は約380人でございまして、役員も入れますと約400人という大きな大会でございました。皆様、それぞれの衣装を身にまとい、ささら踊りを披露していただきました。
なお、厚木市の2団体につきましては、それぞれの団体が近隣の小・中学校で、伝統芸能を子供たちに教える活動も行っております。
続きまして、11番目でございます。
8月7日、水曜日、文化会館小ホールにおきまして、平成25年度厚木市教育委員会教育研究発表会・教育講演会に出席いたしました。
こちらは、委員の皆様にも御出席いただきまして、誠にありがとうございました。
今年度の教育講演の演題は、心の活力を育てるということで、株式会社タニサケ取締役会長から講話をいただきました。教育課題の解決に向けてという部分で考えてみますと、教育関係者からのお話も、もちろん大切な部分ではありますが、視点の違った企業の方のお話を聞くというのも、また、私たちに大いなるヒントを与えていただける部分があったと思います。
続きまして、12番目でございます。
8月10日、土曜日、厚木児童思春期精神保健講座第19回本講座に出席いたしました。
参加者数は75人でございまして、私から挨拶させていただきました。
当日は馬嶋委員にも出席いただきましたが、馬嶋委員から、大変興味や関心があるというお話を聞きまして、大変感謝しているところでございます。
何よりも、思春期の非常に難しい児童・生徒を相手にする学校の先生にとって、精神保健の専門の皆様、あるいは医療関係の皆様とのタイアップが非常に大切になります。学校と精神医療関係の先生との連携は、県下では非常に珍しく、全国的にも珍しいものでございます。こういったすばらしい取組が、厚木市で行われておりますので、年1回の本講座でございますけれども、今後も、20回、30回と子供たちのために、関係者が連携していきたいという、気持ちの表れの一つであると捉えております。
続きまして、15番目でございます。
8月11日、日曜日、平成25年度第58回厚木市民水泳選手権大会開会式に出席いたしました。
参加者数は約200人でございまして、小学校5年生から、最高齢が80歳の女性の方でございました。選手の間には、年齢を超えたきずなというものが見られました。
続きまして、21番目でございます。
8月19日、月曜日、平成25年度第3回厚木市小・中学校長会議に出席いたしました。
私からの話が中心となりますが、二学期が始まる前で、学校は準備で大変忙しいわけですが、今後も子供たち一人一人に、きめ細かに目を配りながら、充実した学校生活が送れるよう、校長を通して、先生への指導をお願いしました。
続きまして、24番目でございます。
8月23日、金曜日、厚木市立中学校選択制実施説明会に出席いたしました。
出席者数は43人でございまして、各小学校から、教頭先生と6年生の担任を代表する先生が出席しました。
中学校選択制を中身の濃いものにするためには、中学校が解決しなければならない課題や、小学校が充実した教育課程を展開しなければならないということもございます。厚木市では中学校選択制を見直しましたので、そういった趣旨を理解しながら、中学校選択制については、担任の先生の進路指導の一環として、子供たちに説明してほしいことや、保護者の皆様に御理解いただけるよう伝えるために、説明会を設けました。
続きまして、25番目でございます。
8月24日、土曜日、平成25年度厚木愛甲地区中学校文化連盟芸術祭吹奏楽部会発表会に出席いたしました。
厚木市は13中学校全て、愛川町は3中学校全て、清川村は1校の中学校が参加しております。実はこの中で、一人の女子生徒が、厚木中学校の吹奏楽部の中に入りまして、非常にすばらしい演奏をしております。
小林市長が挨拶で触れておりましたが、子供たちが本当に伸び伸びと、すばらしい演奏をする姿に、私も、この日が子供たちにとってすばらしい一日となることを祈念しながら、挨拶いたしました。
今後も、広域で子供たちの活動が充実するよう、それぞれの教育委員会が連携して取り組んでいきたいと思っております。
以上でございます。
 新川委員長職務代理者 お疲れ様でした。
本日の日程のうち、報告事項1 事務の臨時代理の報告については、人事に関する情報が含まれる報告となりますので、厚木市教育委員会会議規則第15条第1項の規定により、この件については、会議を非公開としたいと思いますが、よろしいでしょうか。
(「異議なし」との声あり)
 新川委員長職務代理者 御異議ありませんので、報告事項1につきましては、非公開とし、日程の最後において報告を行うことといたします。
なお、傍聴される方についても、事務局の関係者以外の職員同様に、会議が非公開となりましたら、退室いただくことになりますので、あらかじめ御承知おきください。
審議事項に入ります。
日程1 議案第18号 厚木市指定有形文化財の指定についてを議題といたします。
議案の説明をお願いいたします。
文化財保護課長。
 増田文化財保護課長 議案第18号 厚木市指定有形文化財の指定について、提案理由を御説明申し上げます。
本件は、2月19日の教育委員会定例会において、遍照院薬師堂、いわゆる妻田薬師の須弥壇、足利義満安堵状、恩名沖原遺跡出土浅鉢、北条家制札について、文化財保護審議会に諮問することを御審議の上、可決いただきましたので、3月12日に文化財保護審議会に諮問し、7月19日にいずれも郷土厚木の歴史を語る上で重要な文化財であり、市指定文化財にふさわしいとの答申がございました。この答申を受けまして、この度、厚木市指定有形文化財に指定させていただきたく、提案するものでございます。
よろしく御審議賜りますよう、お願い申し上げます。
 新川委員長職務代理者 ただいまの説明に対しまして、何か質疑はありますでしょうか。
それでは、特に質疑がないようですので、採決に移ります。
本件は、原案のとおり可決してよろしいでしょうか。
(「異議なし」との声あり)
 新川委員長職務代理者 異議なしと認め、議案第18号を可決いたします。
報告事項に入ります。
報告事項2 給食用食材の放射性物質の測定結果について、報告をお願いいたします。
保健給食課長。
 小林保健給食課長 給食用食材の放射性物質の測定結果につきまして、御報告いたします。恐れ入りますが資料2を御覧ください。
7月17日から8月14日までの測定結果でございますが、7月23日に学校給食の調理後の測定も行っており、そちらを含みまして、全て不検出となっております。
恐れ入りますが、1枚おめくりいただき、右側のページを御覧ください。学校給食用食材の測定につきましては、保護者の皆様からの要望として、火曜日、木曜日に、翌日の給食で使用する食材を1日3品目を限度として測定しております。7月分につきましては、夏休みになりましたので、測定日数が6日間となっており、37品目の要望に対しまして18品目の測定という結果になっております。
なお、キノコ類につきましては、放射性物質を含みやすいと言われておりますので、これまで測定を行ってまいりましたが、7月については測定日と給食での使用日が合わなかったため、測定ができませんでした。今後そのような場合は、測定日を保育課と可能な限り調整し、測定できるようにしてまいります。
恐れ入りますが、1枚おめくりいただき、裏面を御覧ください。
大気中の放射性線量の測定につきましては、環境農政部において、月1回、市内22か所の定点観測を実施しておりますが、8月7日の測定結果につきましては、数値的に特に変化はございません。
以上でございます。
 新川委員長職務代理者 ただいまの報告に対して、何かございますか。
特になければ、報告事項2を終わります。
それでは、ここで暫時休憩といたします。再開後は会議を非公開といたしますので、関係者以外の方は御退席ください。お疲れ様でした。
なお、傍聴いただいた方についても、これ以降、会議を非公開といたしますので、御退室いただくようお願いいたします。
暫時休憩 14時15分

再開時刻 14時17分

 報告事項1 事務の臨時代理の報告について(資料に基づき説明し、了承された。)

 新川委員長職務代理者 以上で、本日予定をしておりました日程は、全て終了いたしました。これをもちまして、平成25年厚木市教育委員会8月定例会を閉会いたします。
閉会時刻14時20分

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

教育委員会 教育部 教育総務課 教育総務係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2600
ファックス番号:046-224-5280

メールフォームによるお問い合わせ