お金の絵本「おかねってなぁに?」の寄附≪令和3年7月14日≫
厚木商工会議所青年部から、商工会議所の創設者である渋沢栄一氏の認知度向上と、子どもたちにお金の大切さを学んでもらうことを目的に、絵本「おかねってなぁに?」35冊を御寄附いただきました。
いただいた絵本は、中央図書館、公民館図書室、市内小学校で閲覧できるよう準備を進めています。
寄附贈呈式には、中野信博会長、藤原寛文直前会長、早坂善弘副会長がお見えになり、この絵本についてのお話を伺いました。
令和2年から青年部のプロジェクトとして、日本商工会議所青年部によって企画・制作された絵本とのことで、渋沢栄一氏が教えるお金の話が絵本仕立てになっており、可愛いイラストのキャラクターがお金の意味や経済のことをわかりやすく解説しています。
お金のことを、子どもに分かりやすく伝えるのは難しいことです。この絵本を活用して、子どもたちがお金の意味や役割への理解が深まることを期待しています。


この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育総務部 教育総務課 教育総務係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎5階)
電話番号:046-225-2600
ファックス番号:046-224-5280
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年07月20日
公開日:2021年07月19日