がん教育
外部講師を活用したがん教育
厚木市では、神奈川県の事業に応募する形で、児童・生徒のがんに対する正しい理解や、がん患者に対する正しい認識、命の大切さの理解を深められるよう、外部講師を活用した授業実践を実施しています。
<取組の状況>
令和6年度は厚木中学校、戸田小学校、上荻野小学校において実施しました。
がんセンターの看護師や近隣の病院の管理栄養士を講師に迎え、「がんの知識」や「がんを発見・予防するには」など、がんについて、日常生活に置き換えながら、とてもわかりやすい講話となりました。
がんを含め、様々な病気の予防のためには「栄養」「運動」「休養」の3つのバランスを整えることが大切であることを学びました。ご家族でも、話し合ってみてはいかがですか。





この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 教育指導課 教育指導係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2660
ファックス番号:046-223-0089
メールフォームによるお問い合わせ