防犯パトロール隊(市民安全指導員)の活動について


設置目的
平成16年度から、犯罪の抑止と市民の防犯意識を高めるため、警察官OBにより、防犯パトロール隊を編成しました。防犯パトロール隊は、青色回転灯を搭載した市民安全指導車により、市内の巡回パトロールを実施し、空き巣や車上ねらい、ひったくりなど、市民の身近で発生している犯罪に対する抑止力を高め、犯罪を未然に防止することを目的としています。
パトロール隊の活動
- 市内における巡回定期パトロールを実施
- 犯罪の発生状況等による重点パトロールの実施
- 犯罪防止を目的とした防犯啓発活動
- 公共施設(地域交番等)、自治会(地域防犯連絡員)、防犯役員の訪問における情報収集及び伝達
- 小学校通学路において、不審者警戒活動
- その他防犯に係わる一般市民相談など
この記事に関するお問い合わせ先
市民交流部 くらし交通安全課 くらし安全係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2148
ファックス番号:046-221-0260
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月26日
公開日:2021年04月01日