地盤変動量調査結果
市内で実施した地盤変動量調査の結果は、次のとおりです。
地盤沈下について
「地盤沈下」とは
一般的に、地表面が広範囲に低下する現象の総称のことですが、公害においては、地下水の過剰汲み上げによって地層が収縮し、地面が広域的に低下する現象を「地盤沈下」として扱っています。
大気汚染や水質汚濁と異なり、目に見えにくいこと、緩やかに進行する現象であること、回復が非常に困難であることから、未然に防止することが重要となります。
厚木市における「地盤沈下防止」に係る規制
地盤沈下防止に係る法律
厚木市には、「工業用水法」や「建築物用地下水の採取の規制に関する法律」に基づく規制地域はありません。
地盤沈下防止に係る条例
神奈川県公害防止条例(昭和46年制定)
厚木市の一部が地下水採取規制地域として指定される。
この規制により、1日当たり100立方メートル以上の地下水を揚水していた事業所は届出が必要となり、地下水の高度利用による汲み上げ量の削減指導が行われるようになった。
神奈川県生活環境の保全等に関する条例(平成9年制定)
神奈川県公害防止条例を全面改定し、神奈川県生活環境の保全等に関する条例を制定。
指定された地域内で一定規模以上の揚水機を設置して地下水を汲み上げようとする事業所は、事前に許可が必要となった。
神奈川県生活環境の保全等に関する条例(平成13年4月から追加)
指定された地域以外においても、一定規模以上の揚水機を設置して地下水を汲み上げている事業所は、揚水量の測定と年1 回の報告義務が課せられるようになった。
現在の規制基準の詳細は、関連ページ「地下水採取規制(地盤沈下防止)関係の規制・基準」を御確認ください。
地盤変動量の調査
地盤変動量の調査(精密水準測量)
厚木市では、地盤沈下の観測方法として精密水準測量を採用し、指定地域を中心に設置した水準点において、地盤変動量を調査しています。
「精密水準測量」とは、同一場所で標高(高低差0.1ミリメートルまで)を測量する方法のこと。
水準点番号 |
位置(名称) |
位置(所在地) |
---|---|---|
I.10357 |
船喜多神社 |
厚木市松枝1丁目 |
1 |
旭町やま公園(旭町5丁目) |
厚木市旭町5丁目11番地 |
2 |
妙純寺 |
厚木市金田295番地 |
3 |
市立厚木中学校 |
厚木市水引1丁目 |
4 |
市立相川中学校 |
厚木市酒井1980番地 |
5 |
旭南(ふじみ)公園 |
厚木市旭町4丁目3352-3 |
6 |
県立厚木清南高校(旧県立厚木南高校) |
厚木市岡田1-12-1 |
7 |
神奈川県厚木南合同庁舎 |
厚木市田村町2-28 |
8 |
大手公園(中町3丁目) |
厚木市中町3丁目17番地 |
9 |
公営中町立体駐車場 |
厚木市中町1丁目4番地 |
11 |
三嶋神社 |
厚木市岡田3-19-5 |
12 |
デザイナーズホテル(旧ホテル八重洲) |
厚木市岡田3-11-18 |
13 |
どんぐり公園(旭町1丁目) |
厚木市旭町1丁目30 |
14 |
市立金田児童遊園 |
厚木市金田383 |
15 |
厚木健康体操センター |
厚木市妻田南1-24-25 |
16 |
株式会社バンザイ厚木流通センター |
厚木市金田1000 |
17 |
高徳寺 |
厚木市酒井2405-2 |
18 |
神奈川トヨタフォークリフト株式会社厚木営業所 |
厚木市金田688-1 |
19 |
八幡神社 |
厚木市戸田1057 |
20 |
市立清水小学校 |
厚木市妻田西3-18-1 |
21 |
妻田中村公園 |
厚木市妻田西2-11 |
22 |
市立林中学校 |
厚木市林5-5-1 |
23 |
市営住宅(吾妻町) |
厚木市吾妻町12-59 |
24 |
戸室しみず公園 |
厚木市戸室1-21 |
25 |
神奈川県厚木合同庁舎 |
厚木市水引2-3-1 |
26 |
厚木市文化会館 |
厚木市恩名1-9-20 |
27 |
市立船子老人憩の家(旧厚木市船子公民館) |
厚木市船子1578 |
28 |
市立東名中学校 |
厚木市愛甲1809 |
29 |
株式会社神奈川食肉センター(旧厚木市食肉公社) |
厚木市酒井900 |
30 |
本厚木駅北口広場 |
厚木市中町2丁目1番地 |
31 |
厚木市消防署相川分署 |
厚木市下津古久602-1 |
32 |
長沼公園 |
厚木市長沼244 |
33 |
厚木市道路補修事務所 |
厚木市岡田1-11-10 |
34 |
白洋舎株式会社厚木支店 |
厚木市岡田3-4-10 |
35 |
第5正明ビル北側 |
厚木市旭町1丁目24番地先 |
36 |
第1ビル北側(旧大沢ビル北側) |
厚木市旭町1丁目32番地先 |
37 |
泉町7-14地先 |
厚木市泉町7-14地先 |
38 |
みやび個別指導学院前(旧つり具の上州屋前) |
厚木市田村町9-34 |
39 |
スーパーRAG本厚木駅前店(旧マルイワジーンズ店前) |
厚木市中町4丁目1-9地先 |
40 |
あさひ公園 |
厚木市旭町1丁目18 |
昭和49年度から平成24年度 |
平成25年度以降 |
---|---|
毎年1回 |
2年に1回 |
地盤変動量の調査結果(精密水準測量)
これまでに実施した地盤変動量の調査結果(精密水準測量)については、関連ファイルを御確認ください。
関連ファイル
地盤変動量調査の結果(令和6年1月1日基準日) (PDFファイル: 64.7KB)
関連ページ
地図
旭町やま公園(旭町5丁目)(Googleマップで地図を表示)
どんぐり公園(旭町1丁目)(Googleマップで地図を表示)
株式会社バンザイ厚木流通センター(Googleマップで地図を表示)
神奈川トヨタフォークリフト株式会社厚木営業(Googleマップで地図を表示)
株式会社神奈川食肉センター(Googleマップで地図を表示)
第1ビル北側(旧大沢ビル北側)(Googleマップで地図を表示)
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 生活環境課 環境保全係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2752
ファックス番号:046-223-1668
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月13日
公開日:2021年04月01日