微小粒子状物質(PM2.5)の高濃度予報について
神奈川県内のPM2.5の濃度が高くなると判断された場合、神奈川県から県内全域に高濃度予報(注意喚起)が出されます。
高濃度予報の判定は午前8時頃及び午後1時頃に行い、基準を超過した場合、厚木市では防災行政無線・メールサービスでの注意喚起や、光化学スモッグ注意報に準じた各関係機関への連絡を行い市民の皆様にお知らせします。
高濃度予報が出た場合は
- 不要不急の外出をできるだけ減らす
- 屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らす
- 屋内では換気や窓の開閉を必要最小限にする
- 呼吸器系や循環器系の疾患のある方、小児、高齢者などは体調に応じてより慎重に行動する
神奈川県テレホンサービス 050-5306-2686 (自動音声ダイヤル)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 生活環境課 環境保全係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2752
ファックス番号:046-223-1668
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日