南毛利スポーツセンター
南毛利スポーツセンターグラウンドの臨時開放について
グラウンド南側法面の改修工事に伴い閉場している、南毛利スポーツセンターグラウンドを臨時開放します。
【開放期間】10月1日(火曜日)~
※休館日を除く。
※予約が入っている場合でも、工事の状況により、予告なく使用停止になる場合があります。
【利用種目】立入禁止区域があるため、利用可能種目は限られます。詳しくは申込時にご確認ください。
【申込み】10月分・11月分は10月1日(火曜日)から、それ以降は利用月の前月1日から、厚木市スポーツ協会に電話で申込み。個人申し込みは、1か月あたり7コマまで予約可能です。
【問合せ】厚木市スポーツ協会 電話番号(046)247-7211
熱中症警戒アラートより一段上の熱中症特別警戒アラートについて
熱中症特別警戒アラートが発表された場合、施設を終日閉鎖します。
発表された場合は、広域的に過去に例のない危険な暑さ等となり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。
環境省や気象庁のサイトまたはニュース等で情報を収集していただき、十分な暑さ対策を行ってください。
所在地
厚木市温水西1丁目27番1号
電話番号
- 046-247-7211(体育館)
- 046-250-1095(テニスコート)
ファックス番号
- 046-248-7151(体育館)
- 046-250-1096(テニスコート)
メールアドレス
info@atsugi-sports.com
開場時間
9時から21時
定休日
年末年始(12月29日から1月3日)
保守点検日
【年間の休館予定は下記関連ページリンクから(公財)厚木市スポーツ協会ホームページ内施設案内ページにてご覧いただけます。】
体育館
テニスコート
グラウンド
体育館、テニスコート、グラウンドが集約された施設です。特にテニスコートは市内公共体育施設で最も多い12面を有しています。
交通案内
電車、バス、タクシーをご利用の方
- 小田急線本厚木駅からバスで20分です。
- 厚木バスセンター9番乗り場から、広沢寺温泉行き、七沢行き、神奈川リハビリ行き又は高松山経由森の里行きに乗車、「南毛利小学校前」下車、徒歩約5分です。
- 厚木バスセンター11番乗り場から、旗谷下行き、上分行き又は毛利台団地行きに乗車、「スポーツセンター入口」下車、徒歩約5分です。
車をご利用の方
- 東名厚木インターから車で約30分です。
- 駐車場 181台(体育館側40台、グラウンド側125台、テニスコート側16台
大会開催時には大変混み合いますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。 - 駐輪場 30台
利用時間
- 専用使用 9時から21時(2時間単位)
- 共用使用 9時から13時(午前の部)、13時から17時(午後の部)、17時から21時(夜間の部)
利用方法
専用使用
公共施設予約システムからお申し込みください。
共用使用
使用当日、券売機で利用券を購入して利用できます。
予約状況によって共用使用できない場合がありますので、事前に施設まで直接ご連絡ください。
設備
体育館
- 体育室(競技可能面数 バレーボール2面、バスケットボール2面、バドミントン8面、フットサル2面など)
- 事務室、会議室、放送室、更衣室、シャワー室、医務室、トイレなど
テニスコート
- 砂入り人工芝12面(うち夜間照明施設設置6面)
- 管理棟(事務室、会議室、更衣室、シャワー室、トイレ)、運営棟、壁打ちコート1面など
グラウンド
グラウンド2面(競技可能面数 軟式野球1面、ソフトボール2面、サッカー1面、フットサル2面など)
工事に伴うグラウンドの閉場について
グラウンド南側法面の改修工事に伴い、令和7年度末までグラウンドを閉場します。
料金
体育館
専用使用
体育室
1/2面 2時間につき 1,200円
全面 2時間につき 2,400円
照明施設
1/2面 1時間につき 310円
全面 1時間につき 620円
多目的室
全面 2時間につき 600円
共用使用(9時から13時、13時から17時、17時から21時)
体育室
各区分ごとに大人210円、小人100円
多目的室
各区分ごとに大人210円、小人100円
テニスコート
- コート1面 2時間につき 1,000円
- 照明施設 1時間につき 410円 (季節により点灯時間が異なります)
グラウンド
無料
厚木市、愛川町又は清川村に在住在勤在学していない方の専用利用は、施設料が2倍になります(ただし、照明等の付属設備や共用利用の使用料は除きます)。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 スポーツ魅力創造課 スポーツ施設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2530
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月01日
公開日:2021年04月01日