令和7年度犬のしつけ教室を開催いたします。
犬のしつけ教室を開催いたします。
ドッグライフプランナーズの岸良一さんを講師に迎え、愛犬と一緒に楽しくしつけの基本を学びます。
日時
令和7年11月15日(土曜日)
午前の部:10時から正午まで
午後の部:14時から16時まで
会場
ぼうさいの丘公園多目的広場(厚木市温水783-1)
費用
無料
参加条件
犬の飼養者が市内在住で、同伴する犬が以下の条件を全て満たすもの。
- 健康状態が良好な犬
- 厚木市に生後4か月以上の登録がある犬
- 令和7年度狂犬病予防注射済実施届出済みの犬
概要
飼養者に対する基本的な犬のしつけ方の講義(所要時間90分)
(注意事項)雨天の場合は、室内講義になります。(犬の同伴不可)
定員
各回20組
申込方法
電話、窓口及びファックス(ファックスの場合は、以下の質問事項1~11を記載してください。)で受け付けております。(土・日曜日は除く)
受付時に次の1~11についてお聞きします。
質問事項
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 犬の登録番号(集合注射案内はがきや犬鑑札に記載)
- 令和7年度狂犬病予防注射済票番号
- 犬の名前
- 犬種
- 犬の生年月日又は年齢
- 犬の性別
- 講師に質問したい内容
- 希望時間
申込先
厚木市役所生活環境課(厚木市役所第二庁舎7階)
電話番号:046-225-2750
ファックス番号:046-223-1668
申込締切日
10月31日(金曜日)
申込多数の場合は、抽選となります。
その他
- 見学は自由です。ただし、しつけ教室に参加しない犬を同伴することはできません。
- 当日の持ち物は、下に敷くもの(レジャーシート等)・褒美のおやつ少量とする。
- 雨天時は、室内講義(犬の同伴なし)に変更。天候判断は前日に行います。
主催
厚木市、厚木市動物愛護推進協議会
この記事に関するお問い合わせ先
環境農政部 生活環境課 美化衛生係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2750
ファックス番号:046-223-1668
メールフォームによるお問い合わせ










更新日:2025年10月01日
公開日:2025年10月01日