議会用語の解説

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

委員会(いいんかい)

 本会議に提案された議案などを、能率的に審査するため設置されている常任委員会と特定の問題について調査・審査を行うために設置される特別委員会があります。また、議会運営について協議するため議会運営委員会が設置されています。  

委員会付託(いいんかいふたく)

 本会議において提案された議案などについて、担当の委員会に審査を託すことをいいます。 

委員長報告(いいんちょうほうこく)

 本会議において委員会に付託された事項について、その審査内容及び結果について委員長から報告することをいいます。 

意見書(いけんしょ)

 地方自治法第99条の規定に基づき、市議会が公益に関係のあることについて、国会や国、県などの関係行政庁に対し、議会の意思をまとめた文書を提出することをいいます。意見書には、議会独自によるものと請願・陳情に基づくものなどがあります。 

一般質問(いっぱんしつもん)

 あらかじめ議長に提出した質問通告に基づき、議員が市政全般に関して、市長などに考え方や説明を求めることをいいます。 

延会(えんかい)

 議事日程の案件が終了せず、その日の会議を終了することをいいます。 

会期(かいき)

 議会が法的に活動できる期間(開会日から閉会日まで)のことをいいます。
 厚木市議会では、会期を平成27年から毎年1月1日から12月31日までの1年としました。

開議(かいぎ)

 その日の本会議を開くことをいいます。 

会議録署名議員(かいぎろくしょめいぎいん)

 本会議の内容を記録した会議録に、正副議長とともに署名する議員(3名)のことをいいます。 

会派(かいは)

 同じ政党に所属する議員や主義・主張を同じくする議員が集まったグループのことをいいます。 

議案(ぎあん)

 議会の議決を経るために、市長又は議員や委員会が提出する案件のことをいいます。 

議決(ぎけつ)

 議会に提出された議案等について、賛成、反対の意思決定をすることをいいます。内容により次のような種類があります。

  • 可決(否決):予算、条例、意見書、決議、その他
  • 認定(不認定):決算
  • 承認(不承認):専決処分
  • 同意(不同意):人事案件
  • 採択(不採択):請願、陳情 

議事日程(ぎじにってい)

 議長が定めるその日の会議の議事の順序表のこといいます。 

休会(きゅうかい)

 会期中に一定の期間、会議が開かれず、休止している状態にあることをいいます。 

継続審査(けいぞくしんさ)

 委員会の審査が会期中に終了しない議案等について、委員会の申出に基づく議会の議決によって、次の会期においても審査を継続して行うことをいいます。 

決議(けつぎ)

 意見書と同様に議会の意思を表明するもので、政治的効果や議会の意思を対外的に表明するなどの理由でなされる議決をいいます。 

採決(さいけつ)

 議長又は委員長が表決(議員が議案に対して賛成又は反対の意思を表明すること)をとる行為のことをいいます。 

散会(さんかい)

 その日の議事日程が終了し、その日の会議(本会議)を閉じることをいいます。 

質疑(しつぎ)

 議案等について、討論、表決の前に疑問点をただすことをいいます。 

上程(じょうてい)

 議事日程に入れて、本会議の議題として取り扱うことをいいます。 

審議(しんぎ)

 本会議において、議案などの説明を聞き、質疑し、討論し、表決するといった一連の過程のことをいいます。 

審査(しんさ)

 委員会として、付託を受けた議案等を論議し、一応の結論を出す一連の過程のことをいいます。 

専決処分(せんけつしょぶん)

 議会が議決すべき事項について、市長が議会に代わって意思決定をすることをいいます。この場合、処分後、最初に開かれる議会において専決処分を報告する議案の提出が必要となります。 

追加議案(ついかぎあん)

 議会の会議の初日に提出、上程される議案のほかに会議期間中に追加して提出、上程される議案のことをいいます。 

定例会(ていれいかい)

 定期的に招集される議会のことをいいます。なお、厚木市議会では、平成27年の通年会期制の導入に伴い、定例会の概念はありませんが、条例で定める定例日に開かれる議会がイメージとなります。また、平成26年までは条例で年4回と定めており、2月、6月、9月、12月に招集していました。 

動議(どうぎ)

 主に会議の進行や手続きに関して、議員(委員)から議会(委員会)に対してなされる提議で議会(委員会)の議決を経るべきものとなります。 

登壇(とうだん)

 本会議において発言する場所として設けられた演壇に上がることをいいます。 

答弁(とうべん)

 本会議や委員会などで、議員の質疑、質問に対して市長や教育長などが回答や説明などを行うことをいいます。 

討論(とうろん)

 表決の前に議題となっている議案等に対し、賛成か反対かの意見を表明することをいいます。 

付議事件(ふぎじけん)

 議案など議会で審議される事項のことをいいます。

分科会(ぶんかかい)

 委員会(厚木市議会では予算決算常任委員会)に付託された付議事件を必要に応じて分担し、詳細な審査・調査を行うために設置します。

本会議(ほんかいぎ)

 全議員で構成する議会の会議のことをいい、議案等の審議や、市議会としての最終的な意思の決定などを行います。

臨時会(りんじかい)

 特に必要な案件に限って審議するために開かれる議会のことをいいます。なお、厚木市議会では、平成27年の通年会期制の導入に伴い、臨時会の概念はありませんが、条例で定める定例日以外に開かれる議会がイメージとなります。 

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

議会事務局 議会総務課 議会総務係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎5階)
電話番号:046-225-2700
ファックス番号:046-223-9535

メールフォームによるお問い合わせ