令和2年請願・陳情一覧
- 【請願第2号】政府に消費税減税を求める意見書の提出に関する請願
- 【請願第1号】安全・安心の医療・介護の実現と国民の命と健康を守ることを求める意見書を国に提出することを求める請願
- 【陳情第14号】介護保険事業における死亡紛争案件は、国への報告義務と国の特別調査委員会等の設置を国に求める陳情
- 【陳情第13号】私学助成の拡充を求める意見書を神奈川県に提出することを求める陳情
- 【陳情第12号】私学助成の拡充を求める意見書を国に提出することを求める陳情
- 【陳情第11号】「最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書」を国に提出することを求める陳情
- 【陳情第10号】親教育を目的とした、別居、離婚における子どもの権利保護の勉強会の開催及び市民への周知を市に求める陳情
- 【陳情第9号】少人数学級を速やかに実施することを求める意見書を国に提出することを求める陳情
- 【陳情第8号】小・中学校全学年の少人数学級実施への検討を求める陳情
- 【陳情第7号】「別居・離婚後の面会交流についての法整備を求める意見書」を国に提出することを求める陳情
- 【陳情第6号】種苗法の改定についての慎重審議及び農家、市民への情報提供を求める意見書を国へ提出することを求める陳情
- 【陳情第5号】義務教育に係る国による財源確保と、35人以下学級の着実な実施・進行を図り、教育の機会均等と水準の維持・向…
- 【陳情第4号】新型コロナウイルス感染症拡大に際し、第一線の医療提供体制堅持を求めることに関する陳情
- 【陳情第3号】「親子交流への名称変更を求める意見書」を国に提出することを求める陳情
- 【陳情第2号】地方財政の充実・強化を求める意見書を国に提出することを求める陳情
- 【陳情第1号】厚木市役所本館内地下通路外部喫煙所撤去を求める陳情