令和4年厚木市議会第1回会議(2月定例会議) 一般質問通告一覧

更新日:2022年02月21日

公開日:2022年02月21日

 

3日間にわたり18人が一般質問

本会議は原則、午前9時開議。傍聴の受け付けは本庁舎5階ロビーで行います。
一般質問は、3月1日(火曜日)・3月2日(水曜日)・3月3日(木曜日)の3日間です。

質問する議員(18人)は次のとおりです。

3月1日(火曜日)に質問する議員=高村真和、栗山香代子、池田博英、後藤由紀子、田上祥子、新井啓司、高田浩の7人(下記1番から7番まで)
3月2日(水曜日)に質問する議員=井上敏夫、神子雅人、松田則康、寺岡まゆみ、高田昌慶、石井芳隆、山崎由枝の7人(下記8番から14番まで)
3月3日(木曜日)に質問する議員=望月真実、高橋知己、奈良直史、名切文梨の4人(下記15番から18番まで )


一般質問のときは、基本的に質問者(持ち時間1人50分)が交替するときに10分間の休憩が入ります。また、原則として正午から午後1時まで休憩となります。各議員の質問予定時刻は下記のとおりですが、時刻はあくまでも目安であり、前後する場合があります。  

なお、新型コロナウイルスの対応として、会議の傍聴につきましては、できる限り控えていただき、インターネットでライブ中継をご利用いただきますようお願いいたします。(傍聴席は通常60席の約半数としております。)

(注)氏名の旧字・外字は、常用漢字に置き換えています。

3月1日(火曜日)

1 高村真和 議員(予定時刻9時00分から9時50分) 
 (1) 市政一般について
ア. ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の被害対策について
(ア)現状と課題は。
(イ)今後の取組内容は。
イ. 行政文書の管理について
(ア)現状と課題は。
(イ)今後の取組内容は。
ウ. 住宅地の基盤整備について
(ア)現状と課題は。


2 栗山香代子 議員(予定時刻10時00分から10時50分)
 (1) 市政一般について
ア. 国民健康保険事業について
(ア)現状と課題は。
(イ)新年度の保険料は。
(ウ)子供の均等割についての考えは。
イ. 新年度の事業について
(ア)コロナ禍での留意点と対応は。
(イ)国の重点項目へ対応する事業は。


3 池田博英 議員(予定時刻11時00分から11時50分)
 (1) 市政一般について
ア. 子どもの医療費助成について
(ア)助成制度を拡充する考えは。
イ. 新型コロナウイルス感染症対策について
(ア)検査体制を強化する考えは。
(イ)地域の医療機関への支援をどのように進めていくのか。
(ウ)自宅療養者への支援状況は。
(エ)看護師、介護士、保育士、幼稚園教諭、放課後児童クラブ指導員などの処遇改善は。
(オ)担当する市職員を増員する考えは。

 (2) 教育行政について
ア. 市立小・中学校における新型コロナウイルス感染症対策について
(ア)現状と課題は。
(イ)抗原検査キットの活用状況は。
(ウ)ワクチン接種の状況は。


4 後藤由紀子 議員(予定時刻13時00分から13時50分) 
 (1) 市政一般について
ア. コロナ陽性者の自宅療養・自主療養への支援について
(ア)現状は。
(イ)第5波までと比較して違いはあるか。
(ウ)人材は確保されているか。
イ. 業務継続計画について
(ア)取組の内容は。


5 田上祥子 議員(予定時刻14時00分から14時50分)
 (1) 厚木市立病院について
ア. 病院運営について
(ア)「公立病院経営強化プラン」策定に向けてどのような取組をしているか。
(イ)新型コロナウイルス感染症への対応による成果と課題は何か。
(ウ)収益向上への取組は何か。

 (2) 予防接種事業について
ア. 新型コロナウイルスワクチン接種事業について
(ア)追加接種の進捗状況はどうか。
(イ)小児へのワクチン接種の考え方及び準備状況はどうか。
イ. 定期予防接種事業について
(ア)子宮頸がんワクチン接種について、今後どう取り組むのか。


6  新井啓司 議員(予定時刻15時00分から15時50分) 
 (1) 市政一般について
ア. 安心・安全なまちづくりについて
(ア)土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)の現状と対策は。
イ. 市民協働によるまちづくりについて
(ア)地域住民の意見を反映する場づくりの現状と課題は。
ウ. 業務継続計画について
(ア)コロナ禍における見直しの状況と課題は。

 (2) 教育行政について
ア. コロナ禍における児童・生徒の学校生活について
(ア)中学校の部活動の現状と課題は。
(イ)新型コロナウイルス感染防止対策の現状と課題は。
イ. 教職員の働き方改革について
(ア)「学校の働き方改革を踏まえた部活動改革」に係る教育委員会の取組は。
ウ. 児童・生徒の安心・安全について
(ア)通学路の安全対策は。
エ. 夜間中学について
(ア)開校に向けての進捗状況は。


7 高田浩 議員(予定時刻16時00分から16時50分)  
 (1) SDGs(国連の持続可能な開発目標)について
ア. カーボンニュートラルについて
(ア)進捗を問う。
イ. ごみ行政について
(ア)方針を問う。
ウ. 政策への取り込みについて
(ア)方針を問う。

 (2) 市道について
ア. 取組について
(ア)実績と方針を問う。

 (3) 消防署について
ア. 職員駐車場について
(ア)方針を問う。

 (4) 行政運営について
ア. 過去数年について
(ア)実績はどうか。

 

3月2日(水曜日)

8 井上敏夫 議員(予定時刻9時00分から9時50分)
 (1) 未来に向けたまちづくりについて
ア. 土地区画整理事業について
(ア)組合施行の技術的援助と支援の在り方を問う。
(イ)市街化区域内農地への対応は。
イ. 弁護士資格を有する職員の採用について
(ア)一般職職員として採用する期待と課題は。
 

9 神子雅人 議員(予定時刻10時00分から10時50分
 (1) 市政一般について
ア. 安心・安全なまちづくりについて
(ア)令和5年4月から酒井交番が廃止され、旭町交番に統合されるが、交番が廃止されることで本市に及ぼす影響をどう捉えるか。また、神奈川県警察との連携をどのように考えているか。
(イ)セーフコミュニティの理念は、「安全」の向上をテーマとして「予防」することだが、交番廃止後の地域住民の安心・安全の確保について、どのように取り組むのか。
(ウ)相川地区は市内随一の交通の要衝であり、事故件数も多く、住民は不安を募らせている。交番は、事故の抑止力もあり、不安を抱える住民の相談窓口でもあるが、廃止後の住民の不安解消にどのように取り組んでいくのか。


10 松田則康 議員(予定時刻11時00分から11時50分)
 (1) 市政一般について
ア. 中心市街地の活性化事業について
(ア)市庁舎建設について問う。
(イ)図書館建設について問う。
(ウ)子ども科学館建設について問う。
(エ)県の出先機関について問う。
(オ)周辺の道路整備について問う。
(カ)駐車場について問う。
(キ)水害予防対策について問う。
(ク)駅周辺のまちづくりについて問う。
(ケ)財源について問う。
イ. 新ごみ中間処理施設の建設について
(ア)建設に関する諸課題について問う。


11 寺岡まゆみ 議員(予定時刻13時00分から13時50分)
 (1) 市政一般について
ア. 障がい者雇用の促進について
(ア)農福連携推進事業の取組内容は。
(イ)安定した就労・工賃の確保には企業の参画が必要と考えるが見解は。
イ. 開発・建築基準について
(ア)市街化調整区域における特定開発事業の基準は。
(イ)小規模倉庫などの設置基準は。
ウ. 行政改革について
(ア)新たな手法として「ナッジ」の考えを施策に活用する考えは。


12 高田昌慶 議員(予定時刻14時00分から14時50分)
 (1) 市政一般について
ア. 貧困対策について
(ア)現状と課題は。
イ. 本市の魅力向上について
(ア)ふるさと納税の返礼品のメニューを拡大する考えは。
(イ)若者へ向けた政策を拡大する考えは。
(ウ)プッシュ型通知を導入する考えは。
ウ. 障害のある方に寄り添う福祉政策について
(ア)現状と課題は。

 (2) 教育行政について
ア. 教育環境について
(ア)デジタル化など変化が求められる現場において、課題は。


13 石井芳隆 議員(予定時刻15時00分から15時50分)
 (1) 市政一般について
ア. 物流総合効率化法による開発について
(ア)市としての統一された見解及び取組は。
イ. 固定資産税について
(ア)固定資産に対する課税の基準は。
ウ. 市民の安心・安全への取組について
(ア)急傾斜地対策への取組の進捗状況と課題は。


14 山崎由枝 議員(予定時刻16時00分から16時50分)
 (1) 市政一般について
ア. 生活困窮者等への支援体制について
(ア)生活困窮者への支援体制は。
(イ)困窮世帯の子供たちへの支援体制は。
(ウ)支援の対象を拡大する考えは。
(エ)コロナ禍における若者に対する社会的孤立防止への支援が必要と考えるがどうか。
イ. 結婚祝いについて
(ア)結婚記念お祝いサービスを拡大する考えは。

 

3月3日(木曜日)

15 望月真実 議員(予定時刻9時00分から9時50分)
 (1) 教育行政について
ア. デジタル化の推進について
(ア)学校で集金している教材費等について、キャッシュレス化の取組状況と今後の展開は。
(イ)学校生活におけるデジタル化を推進するための方策は。

 (2) 市政一般について
ア. 手当等の給付事業について
(ア)申請主義からプッシュ型へと転換する考えは。


16 高橋知己 議員(予定時刻10時00分から10時50分
 (1) 市政一般について
ア. 公園等の遊具の維持管理について
(ア)現状は。
(イ)安心して利用いただくための施策は。
イ. 申請用紙等の見やすさ及び記入しやすさについて
(ア)文字サイズ等にガイドラインを設ける考えは。
(イ)改善する考えは。
ウ. 介護や健康に関する相談について
(ア)地域包括支援センターの役割は。
(イ)相談しやすくする考えは。また、そのための施策は。
エ. 合計特殊出生率の向上について
(ア)課題は。
(イ)アクションは。
 

17 奈良直史 議員(予定時刻11時00分から11時50分)
 (1) 市政一般について
ア. 産業振興について
(ア)市内中小企業の現状と課題は。
(イ)市内中小企業に向けた事業継承支援への取組は。
(ウ)市内中小企業に向けた電子帳簿保存法対策への取組は。
(エ)市内中小企業に向けたインボイス制度対策への取組は。
(オ)市内中小企業に向けたデジタル化への取組は。
(カ)起業を目指す若者を受け入れるための取組は。
(キ)ビッグデータ等の構築とオープンデータ化を行う考えは。


18 名切文梨 議員(予定時刻13時00分から13時50分)
 (1) 新型コロナウイルス対策について
ア. 取組について
(ア)課題と対策は。

 (2) 市民サービスについて
ア. 窓口業務について
(ア)現状と課題は。

 (3) 厚木市斎場について
ア. 残骨灰について
(ア)処理について課題は。

 

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

議会事務局 議会総務課 議会総務係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎5階)
電話番号:046-225-2700
ファックス番号:046-223-9535

メールフォームによるお問い合わせ