生活道路の拡幅整備について

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

道幅の狭い住宅街の写真

施工前(道幅が狭い)

拡幅整備された道幅が広くなった住宅街の写真

施工後(拡幅整備を実施)

安全・安心で快適な道路空間の確保は、まずは身近な道路から

 厚木市では、市民が安全で安心して快適な日常生活を営める道路空間の確保のため、緊急車両の通行や消防活動等に支障をきたしている道路、また、降雨時に道路排水施設がなく歩行に支障をきたしている道路等の整備を進めています。

生活道路整備の基本的な流れ

事業実施箇所を選定します。

 最大の事業効果を実現するため、道路整備要望書を基に、緊急性、安全性の確保など多方面から検討を行い事業実施箇所を選定します。

事前測量を実施します。

 事前調査として、関係する土地について境界の確認作業を実施します。必要に応じ関係する方に立会いを求めます。

基本的な道路線形を検討します。

 境界確認終了後、安全性や経済性を考慮しながら基本的な道路線形について検討を行います。

説明会を実施します。

 整備路線に隣接する方を対象に道路線形説明会を開催し、皆様のご意見を伺いながら道路線形を決定します。

より詳細な測量及び設計を行ないます。

 決定した道路線形に基づき、より詳細な地形測量、用地買収に必要な丈量測量を実施するとともに用地幅杭を設置します。同時に詳細設計を行ない、雨水排水や擁壁形態等を決定していきます。

用地の取得を実施します。

 事業に必要な土地の取得をさせていただきます。なお、ブロック・フェンス等の工作物や立木がある場合には、物件補償を併せて行ないます。

工事を実施します。

 用地取得が完了した後、工事を実施します。延長が長い路線などは、現場条件により工事が複数年に渡る場合があります。

工事の完成

 道路が完成し、自動車や歩行者が安全で快適な道路を利用していただけます。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

都市インフラ整備部 道路整備課 道路整備係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2311
ファックス番号:046-223-7026

メールフォームによるお問い合わせ