おまかせください!あなたの会社の福利厚生 「ハートピア」は勤労者のための明るい職場づくりのパートナーです
人材の採用と定着、働くモチベーションのアップには 福利厚生制度はかかせません。
「公益財団法人 厚木市勤労者福祉サービスセンター(愛称:ハートピア)」は、平成12年4月に厚木市が出資して設立した中小企業の福利厚生を行う公益法人です。
事業所単位では難しい従業員の方の慶弔給付金制度や、レクリエーション事業など各種福利厚生事業を実施しています。(個人でも加入できます。)
主なサービス
共済給付金
- 各種お祝い金(結婚・出産・小学校入学・銀婚・還暦)
- 各種慰労金(永年勤続・事業主)
- 各種見舞金(入院・障害・住宅災害)
- 弔慰金
健康維持・増進
- インフルエンザ予防接種助成
- 人間ドック受検料助成
- 定期健康診断受検料助成
- がん検診
- 健康セミナー開催(健康体操教室、ハイキングなど)
自己啓発
文化教養趣味講座(ガラスアート教室、TOEIC講座、資格取得対策講座など)
余暇活動
- イベント・レクリエーション(各種スポーツ大会、日帰りバスツアー、味覚狩りなど)
- お得なチケットあっせん(観劇・コンサート、温泉、映画、野球、レストランなど)
- レジャー施設等の年間割引利用(温浴施設・水族館・プール・動物園・美術館など)
- 宿泊旅行費用の助成(年度内1回、1泊2,000円助成)
- 指定保養施設の利用助成
- 契約保養施設の割引利用(セラヴィリゾート泉郷、ホテルオークラ東京ベイ)
老後生活の安定・財産形成・保険制度
- ライフプランセミナー開催(終活セミナー、年金セミナーなど)
- 中小企業退職金制度、小規模企業共済制度、保険制度などのあっせん
生活資金融資
家屋の増改築、入学費用、医療費、耐久消費財購入費など200万円限度に貸付
その他
- 会員証の提示で割引契約店のグルメ、ショッピングなどが格安で利用
- 上部団体(全福センター)の全国契約施設も格安で利用
その他、お得なチケット情報、最新情報は、
「公益財団法人 厚木市勤労者福祉サービスセンター(ハートピア)」(新しいウィンドウを開きます)のページでご確認ください。
加入資格・入会方法
市内に事業所がある会社・商店などの事業主と従業員(パートタイマーも可)及び厚木市に居住し、市内・市外の企業に勤務する勤労者または、厚木市外に居住し、市内の企業に勤務する勤労者です。
費用は、お一人様さま 月々600円です。
お問合せ・入会手続き
公益財団法人 厚木市勤労者福祉サービスセンター
電話番号:046-206-4151
厚木市中町3丁目16番1号 厚木市役所第二庁舎8階
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 産業振興課 産業振興・企業誘致係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎8階)
電話番号:046-225-2830
ファックス番号:046-223-7875
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日