【参加届受付終了しました】厚木市市民窓口支援システム構築及び運用保守業務委託に係る企画提案競技(RFP)の実施について

更新日:2023年07月10日

公開日:2023年07月10日

質疑について

令和5年7月3日の提出期限までに、本企画提案競技に対する質疑書の提出はありませんでした。

目的

申請書の自動印字、案内リストの作成、手続の対応履歴の共有による引継ぎなど、来庁者に「何度も書かせない」、「手続漏れがない」、「何度も説明させない」といった総合窓口に求められる要件を実現する市民窓口支援システムの構築を発注するに当たり、高度な知識や専門的な技術力が求められることから、価格のみによる競争ではなく、公募型企画提案競技(RFP)を実施します。

業務の概要

件名

厚木市市民窓口支援システム構築及び運用保守業務

履行場所

厚木市役所市民課(厚木市中町3丁目17番17号)ほか

業務内容

「厚木市市民窓口支援システム構築及び運用保守業務仕様書」に定める業務を行う。

履行期間

  1. 構築業務
    契約締結の日から令和6年1月31日まで
  2. 運用保守業務
    令和6年1月31日から令和6年3月31日まで
    なお、システムの稼働期間は令和10年12月までの予定で、年度ごとに運用保守契約を締結します。

提案上限額

  1. 構築業務 66,200,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
  2. 運用保守業務(令和6年3月まで) 2,760,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
  3. 運用保守業務(令和6年4月から) 55,200,000円(57か月、消費税及び地方消費税を含む)

なお、「3.運用保守業務(令和6年4月から)」の額は、債務負担上限額であり参考として示しています。

企画提案競技参加届等の提出期限(受付終了)

  1. 企画提案競技参加届の提出期限
    令和5年7月3日(月曜日)17時までに、電子メールで事務局のメールアドレスまでお送りください。
  2. 質疑書の提出期限
    令和5年7月3日(月曜日)17時まで
  3. 質疑書の回答期限
    質疑書の回答は令和5年7月10日に、本ページで公表します。
     

事務局

厚木市市民健康部市民課マイナンバーカード・総合窓口整備担当
郵便番号 243-8511 神奈川県厚木市中町3丁目17番17号
電話番号 046-225-2039(直通)
ファックス番号 046-223-3506
メールアドレス 2600@city.atsugi.kanagawa.jp

実施要領、仕様書等

実施要領

令和5年6月27日付で実施要領を差し替えています。

なお、変更箇所は「4 企画提案競技実施スケジュール」で、変更内容はスケジュール表の追加です。

仕様書

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 市民課 マイナンバーカード・総合窓口整備担当
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2039
ファックス番号:046-223-3506

メールフォームによるお問い合わせ