令和6年度厚木市青少年発明コンクール審査結果

更新日:2024年09月13日

公開日:2024年09月13日

厚木市青少年発明コンクール

 市内在住小・中学生の、ものづくりに対する関心・意欲の増進を図るとともに、産業の発展に欠かせない発明考案の素養を高め、将来の工業発展の礎とすることを目的として「厚木市青少年発明コンクール」を実施しています。令和6年9月12日(木曜日)に審査会を行い、入賞作品8作品を決定しました。審査結果は、次のとおりです。

入賞作品
賞区分 作品名 氏名(敬称略) 学校名 学年
特賞 たいりょうソックスハンガー 工藤 愛椛 依知小 2
優秀賞 みんなでペットボトル圧縮機 片野 泰佑 厚木小 4
優秀賞 地球にやさしいデスクライト 糀 日向 上依知小 4
佳良賞 テーブルカー 中澤 歩夢 睦合東中 1
佳良賞 しずくとり かさキャップ 河野 晴仁 厚木小 3
佳良賞 手を使わずにぬげるん台 成井 しおり 小鮎小 4
佳良賞 箱から光が!?スマホでプロジェクター 宮本 いづみ 相川小 6
佳良賞 くらやみでも光るコロコロライト 髙橋 春磨 上依知小 4

 入賞作品は、令和6年10月18日(金曜日)から20日(日曜日)まで、神奈川中小企業センタービルで開催される「第83回神奈川県青少年創意くふう展覧会」に出品されます。

企業賞

 次世代を担う人材育成及び市内企業の地域貢献並びに企業と学校との関係強化を目的に、厚木商工会議所工業部会に所属する企業様から御協賛をいただき、企業の名前を付けた企業賞(1社1作品)を選定しました。
 

企業賞
企業名(順不同) 作品名 氏名(敬称略) 学校名 学年
株式会社光学技研 箱から光が!?スマホでプロジェクター 宮本 いづみ 相川小 6
オーマイ株式会社 バッチブング― 郷原 麟太郎 南毛利小 6

株式会社セルタン

匂いの花束 岩見 愛純 依知小 2
株式会社五菱製作所 ペットボトルブレスレット 菅原 志保 依知小 2
株式会社大栄製作所 おうちでSDGs 岩尾 萌生 厚木小 3
株式会社大和ケミカル 卓球.球出し装置 村上 浩 厚木小 6
株式会社厚栄商会 持っ手 刑部 千夏 厚木小 4
株式会社リスニ ペットかいてきシェルター 大竹 陽斗 厚木第二小 3
アクテス京三株式会社 楽しかった花火大会 源馬 えれな 依知南小 3
三菱電機株式会社神奈川支社

万華鏡とシーグラスの紹介

下田 栞菜 上荻野小 4
ミツミ電機株式会社厚木事業所 くらやみでも光るコロコロライト 髙橋 春磨 上依知小 4
厚木ガス株式会社 まほうのコップ 須藤 悠乃 依知小 2
ソニーグループ株式会社厚木テクノロジーセンター みんなでなかよく生きるせかい 抱井 勇心 毛利台小 2
株式会社レヂテックス みんなでペットボトル圧縮機 片野 泰佑 厚木小 4
株式会社メイシンマテリアル エコせん風き パレデス 田中 るい 依知南小 3
日立Astemo株式会社 テーブルカー 中澤 歩夢 睦合東中 1
株式会社MANOI企画/ロボットゆうえんち しずくとり かさキャップ 河野 晴仁 厚木小 3
株式会社A・R・P 風力発電機 須藤 快斗 厚木小 6
株式会社ファイアート神奈川 あそべるうちわ 梶谷 朋矢 戸田小 1
日産自動車株式会社テクニカルセンター 地球にやさしいデスクライト 糀 日向 上依知小 4

※有限会社中本製作所には、参加賞という形で御協賛いただきました。

作品展示

 令和6年9月14日(土曜日)から29日(日曜日)まで、本厚木駅東口地下道において作品展示を行います。未来の発明王の作品を、ぜひご覧ください。

青少年発明コンクール展示会(右視点)
青少年発明コンクール展示会(左視点)

第83回神奈川県青少年創意くふう展覧会

 令和6年10月18日(金曜日)から20日(日曜日)まで、神奈川県中小企業センター14階多目的ホールにおいて、第83回神奈川県青少年創意くふう展覧会が開催されます。

厚木市からは、厚木市青少年発明コンクールの入賞作品8作品を推薦いたします。

厚木市松川サク工業振興基金

 厚木市名誉市民である故・松川サク氏が、「将来の工業の発展そして科学や発明に興味を持った若い人たちを育てたい」という御遺志により寄附された1,000万円を基に「厚木市松川サク工業振興基金」が設置されました。

 厚木市青少年発明コンクールは、この事業の一環として実施しています。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

産業文化スポーツ部 産業振興課 産業振興・企業誘致係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2830
ファックス番号:046-223-7875

メールフォームによるお問い合わせ