わたしのまちの人権擁護委員
人権擁護委員制度は、私たちが平和に生きていく上で最も大切な権利が侵されないように、また侵された場合に助言や救済などをするための制度です。
市では、次の14人の方が法務大臣から委嘱を受け人権相談や啓発活動などで活躍しています。
毎日の生活や職場の中などで、いじめや差別など人権上問題ではないだろうかと感じたり、お悩みのときは、人権擁護委員にお気軽に相談ください。
相談は無料で、内容についての秘密は厳守されます。
名前 |
ふりがな |
---|---|
三和田 秀夫 |
みわた ひでお |
朝倉 國夫 |
あさくら くにお |
片倉 祐司 |
かたくら ゆうじ |
安部 眞知子 |
あべ まちこ |
髙橋 功雄 |
たかはし いさお |
飯塚 尚 |
いいづか たかし |
前頭 七恵 |
まえがしら ななえ |
服部 弥生 |
はっとり やよい |
服部 憲治 |
はっとり けんじ |
杉山 宣夫 |
すぎやま よしお |
石澤 ふじ枝 |
いしざわ ふじえ |
福添 浩美 |
ふくぞえ ひろみ |
太田 紀子 |
おおた のりこ |
森 茂樹 | もり しげき |
順不同
この記事に関するお問い合わせ先
協働安全部 市民協働推進課 人権男女相談係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎1階)
電話番号:046-225-2215
ファックス番号:046-221-0275
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月01日
公開日:2021年07月01日