第4次厚木市男女共同参画計画(令和5(2023)年度から令和9(2027)年度について

更新日:2023年03月15日

公開日:2023年03月15日

誰もがお互いを尊重し、生き生きと暮らせる社会をめざして

 本市では、誰もがお互いを尊重し、生き生きと暮らせる社会をめざして、「第4次厚木市男女共同参画計画」(令和5(2023)年度から令和9(2027)年度)を策定しました。

計画策定の趣旨

本市では、男女共同参画社会基本法に基づき、平成15年(2003)年、平成25年(2013)年、平成30(2018)年と、3次にわたる「男女共同参画計画」を策定し、これまでに様々な施策を推進してきました。この度、第3次計画の期間が満了を迎えたことから、社会情勢の変化や従前の成果と課題を踏まえた「第4次男女共同参画計画」を策定いたしました。

誰もが互いに人権を尊重し、一人一人が生き生きと個性や能力を発揮できる男女共同参画社会の実現に向けて積極的に取り組んでまいります。

計画の位置付け

 本計画は、男女共同参画社会基本法第14条に基づき、男女共同参画社会の実現を推進するための「市町村男女共同参画計画」であり、第10次厚木市総合計画と整合を図った個別計画です。

また、DV防止法(第2条の3)に基づく市町村基本計画及び女性活躍推進法(第6条)に基づく市町村推進計画を兼ねる計画として位置付けています。

計画期間

 令和5(2023)年度から令和9(2027)年度までの5年間

基本目標

 誰もがお互いを尊重し、生き生きと暮らせる社会をめざします

基本方針:目標を達成させるための基本的な方針として次の5項目を設定します。

  • 基本方針1 「あらゆる分野における女性の参画推進」
  • 基本方針2 「男女共同参画に向けた環境づくり」
  • 基本方針3 「安心・安全なくらしの実現」
  • 基本方針4 「ワーク・ライフ・バランスの充実」
  • 基本方針5 「多様な価値・個性が尊重される社会の実現」

施策の方向:基本方針に基づいて具体的な施策を推進するため設定します。

基本方針1

  • 1-1 政策・方針決定過程への女性の参画の推進
  • 1-2 地域活動における男女共同参画の促進     
  • 1-3 女性の能力向上の支援

基本方針2

  • 2-1 男女共同参画意識の醸成
  • 2-2 男女共同参画の更なる推進に向けた啓発と情報提供の充実
  • 2-3 学校教育における男女共同参画の教育・学習等の充実
  • 2-4 家庭・地域における男女共同参画の推進

基本方針3

  • 3-1 DV・性犯罪等の根絶に向けた支援の充実
  • 3-2 ハラスメントの防止対策の推進
  • 3-3 誰もが生涯を通じて、生き生きと暮らせる心身の健康の確保
  • 3-4 困難を抱えている女性等への支援

基本方針4

  • 4-1 多様なライフスタイルに対応したワーク・ライフ・バランスの実現
  • 4-2 持続可能な働き方の促進
  • 4-3 事業者における新たなワークスタイルの創造

基本方針5

  • 5-1 あらゆる人権に配慮した環境づくり
  • 5-2 人権尊重社会の実現に向けた相談体制の充実

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

協働安全部 市民協働推進課 人権男女相談係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎1階)
電話番号:046-225-2215
ファックス番号:046-221-0275

メールフォームによるお問い合わせ