自治基本条例推進委員会 概要・名簿

更新日:2024年08月20日

公開日:2021年04月01日

自治基本条例推進委員会

厚木市自治基本条例第38条の規定に基づき、市長が報告する同条例の運用状況について点検するとともに、市長に対して意見を述べるため、同条第1項の規定に基づき厚木市自治基本条例推進委員会を設置しています。

厚木市自治基本条例推進委員会委員名簿

委員定数 12人

委員実数 10人

任期 令和7年7月26日から令和9年7月25日まで

厚木市自治基本条例推進委員会委員名簿
役職 氏名 ふりがな 選任区分詳細 選任理由
委員長 上地 一郎 うえち いちろう 学識経験者 厚木市自治基本条条例推進委員会規則第2条第2号の規定により、法学の専門家であり、多くの自治体の委員等を歴任し、他に得難い特別な知識、経験を有する学識経験者として選任
委員
(職務代理)
関根 祐貴 せきね ゆうき 学識経験者 厚木市自治基本条条例推進委員会規則第2条第2号の規定により、地域の活性化や行政の活性化といったコンサルティング業務に精通しており、他に得難い特別な知識、経験を有する学識経験者として選任
委員 坂巻美代子 さかまき みよこ 厚木商工会議所女性会理事 厚木市自治基本条例推進委員会規則第2条第3号の規定により、コミュニティ団体等から推薦された者として経済団体を代表して選任
委員 佐藤 美千子 さとう みちこ 厚木市ボランティア連絡協議会監事 厚木市自治基本条例推進委員会規則第2条第3号の規定により、コミュニティ団体等から推薦された者としてボランティア活動団体を代表して選任
委員 鈴木 修斗 すずき しゅうと 厚木青年会議所まちづくり室室長 厚木市自治基本条例推進委員会規則第2条第3号の規定により、コミュニティ団体等から推薦された者として経済団体を代表して選任
委員 神崎 信夫 かんざき のぶお 南毛利地区地域づくり推進委員会 厚木市自治基本条例推進委員会規則第2条第3号の規定により、コミュニティ団体等から推薦された者として地域づくり推進委員会を代表して選任
委員 青木 三千男 あおき みちお 公募市民 厚木市自治基本条例推進委員会規則第2条第1号の規定により、公募による市民として選任
委員 鷺谷 雅敏 さぎたに まさとし 公募市民 厚木市自治基本条例推進委員会規則第2条第1号の規定により、公募による市民として選任
委員 髙見澤 加太郎 たかみざわ かたろう 公募市民 厚木市自治基本条例推進委員会規則第2条第1号の規定により、公募による市民として選任
委員 守屋 昌彦 もりや まさひこ 公募市民 厚木市自治基本条例推進委員会規則第2条第1号の規定により、公募による市民として選任

 

関連ファイル

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民交流部 市民協働推進課 市民協働推進係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2101
FAX:046-221-0260​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ