【1月23日】岩手県釜石市と災害時の相互応援・協力協定を締結

厚木市役所で開催された協定の締結式
大規模災害に備え協力体制を強化
厚木市役所(中町3-17-17)で23日、岩手県釜石市との「災害時における相互応援及び防災に関する相互協力に関する協定」の締結式を開催しました。釜石市の小野共市長と山口市長が協定書を取り交わし、災害に強いまちづくりへの決意を新たにしました。
この協定は、互いの地域で大規模災害が発生した際、食料や生活必需品などの物資提供の他、職員派遣などの協力体制を整えるために締結。厚木市が、2011年の東日本大震災で友好都市の横手市と交流のある釜石市へ物資支援したことなどをきっかけに関係を築き、締結に至りました。
この日、小野市長は「東日本大震災時に食料や暖房設備などの支援をいただいたことに心から感謝申し上げる。今後も情報交換を密に図りながら、市民の命と財産を守っていきたい」と話し、山口市長は「東日本大震災での支援を機に、太い絆の下で協定を結べたことをうれしく思う。いつ起こるか分からない災害に備え、今後も互いに協力、支援し合える関係を築いていきたい」と力を込めました。
厚木市は、昨年10月に山梨県北杜市、今年1月に栃木県栃木市と同様の協定を締結。自治体間の連携を強化し、防災力向上を図っています。
問い合わせ 危機管理課046-225-2190
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月23日
公開日:2025年01月23日