【2月8・9・11日】あつぎeスポーツフェスティバルを3日間で開催

更新日:2025年02月09日

公開日:2025年02月09日

配信に挑戦

ゲーム配信に挑戦

スタッフに教えてもらいながらゲームを体験

スタッフに教えてもらいながらゲームを楽しむ

子どもたちがゲームの配信に挑戦

eスポーツを楽しみながら学べるイベント「あつぎeスポーツフェスティバル」が8日、神奈川工科大学で開催されました。小・中学生約30人が参加し、大学の最新設備を使ったeスポーツの動画配信体験やゲームの実況解説の方法などを学びました。イベントは9日・11日の3日間で開催しました。

このイベントは、市内の若い世代で構成し、魅力あるまちづくりに向けて催しなどを企画する同市地方創生推進プロジェクトが開催し、今回で2回目。子どもから大人まで誰もが楽しめるeスポーツを通じて、地域の活性化や多世代交流などにつなげています。

この日、事前に申し込んだ小・中学生が同大学に集合。昨年導入した最新のゲーミングマシーンやシステム、モニターなどを使い、「ぷよぷよeスポーツ」のプレイ動画の配信体験や方法、視聴者が分かりやすいゲーム実況解説のポイントなどを学びました。子どもたちは、配信用のカメラの前に緊張した表情を見せながらも、ゲームがスタートすると配信者になりきりプレイ状況を伝えていました。

参加した森下敬太さん(8)は「ユーチューバーになりたいので参加した。ゲーム配信をしたのは初めて。緊張してうまくできなかったけど、楽しかった」と笑顔を見せました。

イベントは、9日にプロeスポーツ選手として活躍する飛車ちゅうさんによる、「ぷよぷよテクニック講座」、11日には、家族・友達などとプレイし交流が深められる体験交流ブースや2人のプロ選手によるトークショーなどを実施しました。

 

問い合わせ 企画政策課 225-2450

 

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951

メールフォームによるお問い合わせ