【8月17日】荻野運動公園でプロ選手による卓球クリニックを開催

更新日:2025年08月19日

公開日:2025年08月17日

卓球クリニック画像

参加者との集合写真

卓球クリニック画像3

子どもたちとの交流を楽しむ平野選手

一流の技を肌で体感

卓球・女子日本代表の平野美宇選手らによる卓球クリニックが17日、厚木市の荻野運動公園(厚木市中荻野1500)で開催されました。小学生から大人までの市民115人が参加し、平野選手らから技術や競技への取り組み姿勢などの指導を受けました。

クリニックは、同市の市制70周年記念事業の一つとして実施。トップアスリートから技術指導を受ける機会を提供し、市民のスポーツへの関心、体力、競技力などの向上を目的としています。

講師には日本代表として2020年の東京五輪、24年のパリ五輪の女子団体で銀メダルを獲得した平野選手をはじめ、卓球プロリーグ「Tリーグ」の木下アビエル神奈川(女子)、木下マイスター東京(男子)で活躍する選手ら5人を招きました。クリニックでは、プロ選手たちが小学生には基礎的なフォームやラケットの握り方、中高生以上にはより実践的なフットワークや細かい戦術などを年代に合わせて指導しました。平野選手、男子選手などから指導を受けた中学生の落合隼人さん(13)は「世界で活躍するプロ選手から技術を学び、緊張しつつも楽しく貴重な経験ができた。学んだことを練習で磨き、次の試合に生かしたい」と汗をにじませながら笑顔を見せていました。

熱のこもった指導に当たった平野選手は「久しぶりに卓球を指導する貴重な機会をもらえたことに感謝している。皆さんと一緒に汗を流すことで、初心に返ることができ、とても楽しい時間だった。今回のクリニックが、もっと卓球を好きになるきっかけになればうれしい」と話しました。

Tリーグは、先月末に新シーズンが開幕します。2026年3月7、8の両日には、荻野運動公園で初めて木下アビエルと木下マイスターのホームゲームが開催されます。

 

問い合わせ

スポーツ魅力創造課 電話番号046-225-2531

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 広報シティプロモーション課 広報シティプロモーション係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2040
ファックス番号:046-223-9951

メールフォームによるお問い合わせ