大型遊具のある公園の整備について(令和6年度提案)

更新日:2025年01月17日

公開日:2025年01月17日

提案の趣旨

    市内で遊べる大型遊具のある公園がぼうさいの丘公園くらいしかなく不便。

    荻野運動公園の遊具は古く、ヌメヌメしている。

    そのため、近隣の公園にわざわざ子どもを遊ばせるために行っている。

    子育てに優しい厚木市なら公園を早急に整備してほしい。

提案に対する回答

    市の公園遊具については、市民の皆様が安心して安全に利用できるよう、「公園施設長寿命化計画」に基づき、老朽化した遊具の更新を行っています。

    依知北地区においては、下川入菁莪公園の複合遊具を令和4年度に更新しており、御指摘いただいた荻野運動公園の複合遊具については、幅広い年齢の子どもたちがより安全に楽しく遊べるよう、今年度に更新を予定しています。

    また、山際地区については、防災機能を有した(仮称)北部地区公園の整備を予定しており、多くの方々が訪れたくなる魅力的な憩いの場となるよう、遊具の設置を含めて計画を進めています。

    今後についても、御提案も参考にしながら、市民の皆様が安心安全で快適に公園を利用できるよう、より一層の魅力向上を目指し、公園の整備や適正な維持管理に努めていきます。

 

担当:公園緑地課

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 広報シティプロモーション課 広聴係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2043
ファックス番号:046-223-9951

メールフォームによるお問い合わせ