令和3年度第2回厚木市保健福祉審議会会議録【答申】

更新日:2023年08月30日

公開日:2022年04月26日

「厚木市心身障害者福祉手当支給条例の一部改正について」厚木市保健福祉審議会からの答申(令和3年7月29日付け答申)

会議結果

会議名

令和3年度第2回厚木市保健福祉審議会【答申】

会議主管課

福祉部 福祉総務課 福祉政策係

開催日時

令和3年7月29日(木曜日) 13:30 ~ 14:00

開催場所

本庁舎4階

出席者

保健福祉審議会会長ほか委員 1人

市長

福祉部(福祉部長、障がい福祉課長)

令和3年7月12日付けで諮問のあった「厚木市心身障害者福祉手当支給条例の一部改正について」本審議会において慎重な審議を重ねた結果、全員一致をもって次の結論を得たので、ここに答申いたします。

答申書

「厚木市心身障害者福祉手当支給条例」は、心身障害者に対し心身障害者福祉手当を支給することにより、その更生と生活を援助し、心身障害者の福祉の増進を図ることを目的に昭和48年に制定されたものである。

障害者手帳所持者が毎年増加し、手当の支給対象者及び支給総額も増加している中で、現行制度のまま継続するには、多額の財源が必要となる。

今回、当審議会に諮問された厚木市心身障害者福祉手当支給条例の一部改正は、限られた財源を有効に活用し、障がい者やその家族が真に求めるサービスへの転換に対応するために行うものであり、適正な改正であると判断した。

なお、本答申は、委員から提起された意見に基づき、本審議会の総意としてまとめたものであるが、次の項目に配慮されることをお願いしたい。

1 手当の対象要件を見直すことにより生活に困る人が出ないように十分配慮されたい。

2 貴重で限りある財源を有効に活用し、障がい者の誰もが享受できる相談事業、地域における相談支援体制の充実に取り組まれたい。

3 本見直しの内容については、市民へ丁寧に周知されたい。

 

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 地域包括ケア推進課 福祉政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2200
ファックス番号:046-221-1640

メールフォームによるお問い合わせ