小中学校通学区域再編成委員会 概要・名簿
厚木市小中学校通学区域再編成委員会
適正な通学区域の再編成に関する事項を審議するため、厚木市小中学校通学区域再編成委員会を設置しています。
定数
14人以内
実数
10人
任期
令和3年10月1日から令和5年9月30日まで
委員名簿
役職 |
氏名 |
ふりがな |
選任理由 |
---|---|---|---|
委員長 | 蓮見 優子 | はすみ ゆうこ | 厚木市小中学校通学区域再編成委員会規則(以下「規則」という。)第3条第2号の規定により、市の教育行政に優れた識見を有する学識経験者として選任 |
委員 |
縄田 奈緒美 |
なわた なおみ |
規則第3条第1号の規定により、公募による市民として選任 |
委員 |
山田 充 |
やまだ みつる |
規則第3条第1号の規定により公募による市民として選任 |
委員 |
武部 公也 |
たけべ きみや |
規則第3条第2号の規定により、市の教育行政に優れた識見を有する学識経験者として選任 |
委員 |
宮田 幸紀 |
みやた こうき |
規則第3条第3号の規定により、住民自治組織の代表として推薦され選任 |
委員 |
有島 真樹 |
ありしま まさき |
規則第3条第4号の規定により、厚木市青少年健全育成会連絡協議会の代表として選任 |
委員 |
室田 陽子 |
むろた ようこ |
規則第3条第5号の規定により、厚木市立小中学校PTA連絡協議会の代表として選任 |
委員 |
吉井 美佳 |
よしい みか |
規則第3条第5号の規定により、厚木市立小中学校PTA連絡協議会の代表として選任 |
委員 |
奥脇裕子 |
おくわき ひろこ |
規則第3条第6号の規定により、市立中学校長の代表として選任 |
委員 |
山内 夕 |
やまうち ゆう |
規則第3条第6号の規定により、市立小学校長の代表として選任 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育総務部 教育総務課 教育企画係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎5階)
電話番号:046-225-2663
ファックス番号:046-224-5280
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年10月13日
公開日:2021年10月01日