【5月23日経営戦略会議案件】第10次厚木市総合計画第2期実施計画の策定について
開催期日 |
令和5年5月23日(火曜日) |
---|---|
開催場所 | 厚木市役所本庁舎3階特別会議室 |
件名 |
第10次厚木市総合計画第2期実施計画の策定について |
担当部課等名 | 政策部企画政策課 |
説明者 | 政策部長、企画政策課長 |
提案理由
第10次厚木市総合計画第1期実施計画の計画期間が令和5年度をもって満了を迎えることから、令和6年度を始期とする第2期実施計画を策定するに当たっての基本的な考え方について、審議願うものです。
協議事項
令和6年度を始期とする第10次厚木市総合計画第2期実施計画の策定について
会議資料
第10次厚木市総合計画第2期実施計画の策定について
会議経過(主な意見)
○「厚木の魅力創造」の項目について、防災や防犯に関する項目を立てた方が良い。
→災害対策には近隣市と連携した広域的な協力体制の構築が求められることや特殊詐欺等の防犯対策、通学路の安全対策等についての施策を推進する必要があることから、厚木の魅力創造については、10項目を立てる。
○第2期実施計画における推進事業の位置付けはもとより、市民ニーズ等を検証し、見直しが必要な事業は適切な対応が取れるように整理をすること。
結果
指摘事項を修正し、承認
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月20日
公開日:2023年06月20日