【1月25日経営戦略会議案件】災害危険区域等に存する建築物等に代わる建築物等の基準の制定の骨子に対するパブリックコメント
開催期日 |
令和6年1月25日(木曜日) |
---|---|
開催場所 | 厚木市役所本庁舎3階特別会議室 |
件名 |
災害危険区域等に存する建築物等に代わる建築物等の基準の制定の骨子に対するパブリックコメントの実施結果及び同基準の制定について |
担当部課等名 | まちづくり計画部開発審査課 |
説明者 | 許認可担当部長、開発審査課長 |
提案理由
市街化調整区域内の災害レッドゾーンに存する既存建築物を、災害レッドゾーン以外の土地に移転する場合の立地基準が都市計画法の改正により創設されたことを受けて、移転の具体的要件を定めるため、災害危険区域等に存する建築物等に代わる建築物等の基準制定の骨子に対するパブリックコメントの実施結果及び同基準の制定について審議願うものです。
協議事項
1 災害危険区域等に存する建築物等に代わる建築物等の基準の制定の骨子に対するパブリックコメントの実施結果について
2 災害危険区域等に存する建築物等に代わる建築物等の基準の制定について
会議資料
資料1 災害危険区域等に存する建築物等に代わる建築物等の基準の制定の骨子に対するパブリックコメントの実施結果について
資料2 災害危険区域等に存する建築物等に代わる建築物等の基準の制定の骨子
会議経過(主な意見)
〇本基準は、市民の安心・安全に寄与するものであるから、関係者等に対して適切な周知に努めること。
結果
原案どおり承認
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年02月01日
公開日:2024年02月01日