都市構造再編集中支援事業
都市構造再編集中支援事業は、立地適正化計画に基づき、市町村等が行う一定期間内の都市機能や居住環境の向上に資する公共公益施設の誘導・整備、防災力強化の取組等に対し、国が総合的・集中的な支援を行い、各都市が持続可能で強靭な都市構造へ再編を図ることを目的とする事業です。
令和2年度に都市再生整備計画の制度再編等が行われ、個別支援制度として「都市構造再編集中支援事業」(国土交通省所管)が創設されました。
厚木市の都市構造再編集中支援事業(都市再生整備計画)
都市構造再編集中支援事業を活用して事業を実施する場合、地方公共団体は「都市再生整備計画」を作成し、国土交通大臣に提出します。
本市では、次の計画を作成し、事業を実施していきます。
No |
地区名 |
計画書 |
---|---|---|
01 |
本厚木駅周辺地区 |
都市再生整備計画(第2回変更)(PDFファイル:1.7MB) |
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月29日
公開日:2022年03月31日