南毛利スポーツセンター体育館

南毛利スポーツセンター体育館

体育館
所在地
厚木市温水西1-27-1
電話番号
046-247-7211
ファックス番号
046-248-7151
メールアドレス
info@atsugi-sports.com
開場時間
9時から21時
定休日
年末年始(12月29日から1月3日)
保守点検日
【年間の休館予定は下記関連ページリンクから(公財)厚木市スポーツ協会ホームページ内施設案内ページからご覧いただけます。】
地図
南毛利スポーツセンター体育館(Googleマップで地図を表示)
南毛利スポーツセンターの体育館を紹介します
交通案内
電車、バス、タクシーをご利用の方
- 小田急線本厚木駅からバスで20分です。
- 厚木バスセンター9番乗り場から、広沢寺温泉行き、七沢行き、神奈川リハビリ行き又は高松山経由森の里行きに乗車、「南毛利小学校前」下車、徒歩約5分です。
- 厚木バスセンター11番乗り場から、旗谷下行き、上分行き又は毛利台団地行きに乗車、「スポーツセンター入口」下車、徒歩約5分です。
車をご利用の方
- 東名厚木インターから厚木方面へ車で約30分です。
- 駐車場165台
体育室
利用種目
テニス2面、フットサル2面、バレーボール2面、バドミントン8面、ソフトバレー8面、バスケットボール2面、卓球20台、エアロビクス、社交ダンス、その他ダンス、空手、剣道、その他武道ほか
利用方法
専用利用
公共施設予約システムからお申込みください。
共用利用
使用当日、券売機で利用券を購入して利用できます。
利用種目や予約状況によって共用使用できない場合がありますので、事前に施設まで直接ご連絡ください。
料金
専用使用
体育室
1/2面 2時間につき 1,200円
全面 2時間につき 2,400円
照明施設
1/2面 1時間につき 310円
全面 1時間につき 620円
共用使用(9時から13時、13時から17時、17時から21時)
体育室
各区分ごとに大人210円、小人100円
厚木市、愛川町又は清川村に在住在勤在学していない方の専用利用は、施設料が2倍になります(ただし、照明等の付属設備や共用利用の使用料は除きます)。
会議室
大会等の開催がない場合に、スポーツ等の会議でご利用できます。
利用方法
1時間単位で利用できます。電話にてお申込み可能です。詳しくは、直接施設までご連絡ください。
料金
無料
多目的室
利用種目
卓球、ストレッチ、エアロビクス、社交ダンス、その他ダンス、空手、少林寺拳法、その他武道、会議ほか
利用方法
専用利用
2時間単位でご利用できます。
公共施設予約システムからお申込みください。
2時間につき 600円
共用利用(9時から13時、13時から17時、17時から21時)
専用利用がない場合に利用できます。
種目等によって共用利用できない場合がありますので、事前に施設まで直接ご連絡ください。
料金
各区分ごとに大人210円、小人100円
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 スポーツ魅力創造課 スポーツ施設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2530
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月25日
公開日:2021年04月01日