若手職員が本市職員採用試験に関するアンケートに答えました【令和元年度分追加】

更新日:2021年04月01日

公開日:2021年04月01日

アンケート集計結果

 平成25年度から令和元年度に採用された若手職員から、採用試験対策や現在の職場、受験生の方への応援メッセージなどをお届けします。本市を志望される方は、是非、参考にしてください。
 このアンケートは、「職員採用につながる情報発信及び採用後の職員間のネットワークづくり」をテーマとして活動する厚木市職員自主研究グループ「あつぎ採用ナビ」が行いました。

質問1から6(事務職)の集計結果は、下記リンクをご覧ください。

質問1から6(技術職)の集計結果は、下記リンクをご覧ください。

質問7 採用試験では、どのような勉強をしましたか。

  • 事務職は教養試験対策(数的処理、数的判断、文章読解、法律、教養問題等。数的処理などの出題項目が多い科目を重点的に勉強)
  • 土木(土木工学、数学、水理学、物理、応用力学等)
  • 建築(構造力学、建築構造、2級建築士の問題集等)
  • 建築機械(機械設計、機械力学、熱力学、流体力学、電気工学、機械力学等)
  • 建築電気(数学・物理、電磁気学・電気回路、電気計測・制御、電気機器・電力工学等)
  • 保育(社会福祉、子どもに関すること全般等)
  • 保健師 (公衆衛生看護学、保健師国家試験問題等)
  • 面接対策(厚木市について調べる、他の自治体と厚木市を比較する、時事問題、自己分析、友人と実際に面接の練習等)
  • 厚木市のイベントに行き、実際に厚木市で働いている職員の様子や雰囲気を見る。
  • 実際に厚木市を歩いてみたり、ドライブする。また、施設や観光地を巡って感じたことをまとめる。

質問8 内定後から採用までに何をしたらよかったと感じますか。

  • 学生生活を謳歌する、プライベートを充実させる、視野を広げる、趣味を見つけるなど、その時しかできないことをやる。
  • 自分の生活リズムを整える。
  • 平日にやる必要があることは済ましておく。
  • 運転免許の取得、練習
  • パソコン(エクセル、ワード等)の操作に慣れておく。
  • 厚木市の地理ついて学んでおく。
  • 厚木市主催のイベントに参加してみるなど、市との関わりを持つ。
  • 市内の交通網についても知っておく。
  • 市役所の組織を一通り目を通しておけばよかった。どの課でどんな仕事を行っているか大まかに知っていたほうが入庁後にスムーズに業務ができると感じた。
  • 技術職のため、専門的な用語や手法、規則その他関連する事柄を勉強する。
  • 職場で文書を読む機会が多くあるので、読書等をして、文書を読み込む。
  • 自身のキャリアアップのための資格取得や行政・公務員についての知識の習得
  • 社会人としての心構えや、市民のために働くイメージを描いておく。
  • 短大で学んだ保育の勉強を振り返る。保育業務に使えるものを作る等の準備
  • 保育の道具を増やす(絵本、シアター系)

質問9 厚木市で働くメリットは。

  • 地域に貢献しているという充実感や、市民の皆様の笑顔や感謝の気持ちを間近で感じることができる。
  • 国や県と比べて、住民と近い距離で仕事ができる。
  • 自分の住む好きなまちのまちづくりに携われること。
  • 公務員全体にいえることだが、人のためになるような仕事はとてもやりがいがある。
  • 財政力が高く、これから発展できる点も多くあるので、まちづくりを肌で感じながら仕事ができる。
  • 財源がしっかりと確保されているので、幅広く事業を行っている。
  • 他自治体より先進的な取組みをしているので、やりがいが大きい。
  • 現状維持ではなく、市をより良くしようという雰囲気があるなかで働ける。
  • 厚木市はこれからさらに強く大きな自治体になるポテンシャルを秘めていると思う。子育て、企業誘致など力を入れている分野が多くあるので、やりがいのある事業も多い。
  • 子育て政策やセーフコミュニティ等、他市と比べて優秀な成果のある部門が多く、新しいことを進めていく楽しさがあると思う。
  • 県央の拠点都市として、厚木市のまちづくりはもちろん、市内にとどまらず広域的なまちづくりに関わることが出来る。
  • 厚木市は人口20万人を超える大きな都市であり、様々なイベントや事業に携わることができる。
  • いろいろなことに挑戦でき、結果を出せればその分評価されるような職場だと感じる。
  • 事業やイベントなどを積極的に推進しており、業務を行う上で色々なことにチャレンジできる環境にあると思うので、仕事は楽しい。
  • 他の自治体に比べて比較的市のイベント事業が多いので、職員全体に一体感のある雰囲気がある点は、魅力の一つだと感じる。
  • 厚木市は市道の拡幅を積極的に行っているので、市道の拡幅の仕事を通して、より多くの市民の方々の生活に貢献出来ていると思うと、とてもやり甲斐を感じる。
  • 田舎すぎず、都会すぎない働きやすい環境
  • 自然が豊かであり、これから成長していけるまちであること
  • 地域ごとに様々な特徴があるため、自分が行いたい地域の特色を生かした健康づくりを実現することができる。
  • おいしい食べ物、自然も豊かであることも魅力だと思う。
  • 自分の業務以外でも、応援として携わるイベントもあり、大変やりがいを感じる。
  • 市役所の場所が本厚木駅から比較的近いため、遠方からの通勤もしやすい。
  • 自宅と職場の距離感がちょうどよい。
  • 交通の利便性が良く、出張にも行きやすい。
  • 転勤がない。
  • 近くにランチをする場所が多い。
  • 福利厚生がしっかりしている。
  • 代休もとりやすい環境にあるので、働きやすい職場だと思う。
  • 熱い気持ちを持った先輩職員と働くことができる。
  • 職場の人たちが親切で優しい。職場での風通しが良い。
  • 同世代を中心に職員の仲が良く、部署を越えてたくさんの人と知り合うことができる。
  • 福利厚生がしっかりしている。
  • 初任給も他市に比べて高く、安定していると感じる。
  • 自然もあり、家族や子どもと過ごしやすい。
  • あゆコロちゃんが可愛い!

質問10 福利厚生についてよいと感じるものはありますか。

  • 健康診断
  • 共済貯金
  • 自動車保険
  • 各種助成(ディズニー助成、宿泊助成、コンサートや美術館等のチケット半券助成、健康管理助成等)
  • 各種給付事業(お祝い金、見舞金等)
  • 各種手当(扶養手当、住居手当、地域手当等)
  • 厚生会イベントによって、普段関わりの少ない部署の職員と出会える。そのつながりがその後の仕事に繋がることもあるので、良いきっかけになっている。

質問11 厚木市を受験する方へのメッセージ、応援コメント

  • 常に志を持ち、うまくいかなくても、公務員になりたい気持ちを忘れず持ち続けてください。
  • 努力すれば必ず結果はついてきます。未来の自分の理想像を明確に設定して、そこに向かって頑張ってください。
  • 市役所の業務は多岐に渡りますが、どの仕事も厚木市のために働くことは共通です。共により良い厚木市にしていきましょう。
  • 大変なこともありますが、市民の皆さんに笑顔でありがとう、と言っていただけたときはやはり嬉しく励みになります。ぜひ頑張ってください。
  • 受験はつらいかもしれませんが、市職員はとてもやりがいのある仕事だと思っています。合格して、一緒に厚木市民の皆さんのために頑張りましょう。
  • 私も筆記試験と面接では非常に辛い思いをしましたが、諦めずに頑張ったおかげで、今ここで働くことができています。受験生の皆さんも最後まで諦めずに頑張ってください。応援しています!!
  • 膨大と思われる科目量も、一つ一つこなしていけば着実に合格に向かって前に進みます。その努力は仕事でも活かされるものだと思いますので、ぜひ目標を達成してください。
  • 最後の最後まで諦めずに頑張ってください。皆様と一緒に働けることを楽しみにしています。
  • 私は新卒時から3度受験してようやく厚木市役所に入ることができました。ほんとに大変だと思いますが、面接対策をしっかりしてがんばってきてください。
  • 筆記試験は今までやってきたことの積み重ねです。どんな問題にあたるのか不安でたくさんだとは思いますが、自信を持って挑んでください。一生懸命やってきた時間は自分を裏切らないと思います。
  • 面接も大変緊張するとは思いますが、自分の思いを伝えられる絶好のチャンスです。面接官の雰囲気や他の受験者の回答内容に囚われず、自分を信じて、自分らしく答えてください。応援しています!
  • 受験勉強は自分との戦いなので、つらさや不安を感じるときもあると思いますが、周りの受験生も皆同じような気持ちを持っていますので、焦らず頑張ってください。
  • 今まで自分が経験してきたことを整理し、自分の言葉で相手に伝えることが出来れば、きっとうまくいくと思います。
  • 採用試験に向けて不安なことや辛いことがたくさんあると思いますが、厚木市で働きたいと思った最初の気持ちを持ち続けられれば、きっとうまくいくと思います。ぜひ頑張ってください。
  • 今まで重ねてきた努力と時間は決して裏切らないと信じて、全ての試験に全力を尽くしてください。
  • 採用試験のために勉強する内容は市役所に働くうえでも役立ちます。自信をもって勉強に取り組んでください。
  • 上手く答えようとせず、素直な気持ちを伝えた方がよいと思います。
  • かわいい子どもたち、やりがいのある仕事、楽しい毎日が待っています。一緒に笑顔で働きましょう。
  • 厚木市について知る、調べると一言にいっても、どこから手をつけたらよいのか分からないと思います。まずは自分の興味のある分野から、厚木市について知ってください。そこから「やってみたい」と思うことを見つけて、働き始めた自分を想像し、試験勉強頑を張ってください!
  • どうして市役所で働きたいのかを自分の中でしっかりと明確にしておくと良いと思います。諦めずに自分の思いをしっかりと伝えることができればきっと大丈夫です。
  • 民間企業で働いている人は何故その会社を辞めて厚木市で働きたいのかを具体的な体験談を交えて話せると良いと思います。
  • 厚木市は人も街も活気のある、魅力的な市です。素敵な皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。一緒に頑張りましょう。
  • 技術職は筆記試験が専門科目のみなので、働きながらでも採用試験の勉強をすることができました。新卒以外の方のチャンスも広いなと感じます。新卒の方も新卒以外の方も、試験頑張ってください。
  • 自信をもって臨むことが重要だと思います。
  • 自分がやりたい仕事を通して、厚木市に貢献したい!という強い熱意があれば、きっと良い結果がついてくると思います。一緒に仕事が出来たら嬉しいです。頑張ってください。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

総務部 職員課 人事研修係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2070
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ