令和7年度あつぎ協働大学特別講座「金融講座~知っておきたいお金のキホン~」
【金融講座】令和7年度あつぎ協働大学で金融講座を実施します!
令和7年度のあつぎ協働大学では、一般向けに金融講座を開講します。
資産運用、クレジットカード、リボ払い…
「聞いたことはあるけど、実はよく分からない」「何から始めれば良いのか分からない」
そんなお金に関するあれこれ、専門家から学んでみませんか。
身近な節約方法から資産運用まで、一つ一つ分かりやすく解説します。
講座について
金融講座~知っておきたいお金のキホン~
1 日時
令和8年1月25日(日曜日) 13時から14時まで
2 会場
あつぎ市民交流プラザ ミュージックルーム1(厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ7階)
3 内容
資産運用や節約方法など、お金の使い方について学ぶ
4 対象
市内在住の高校生以上の方 80名(応募者多数の場合抽選)
5 講師
一般社団法人日本金融教育推進協会代表理事 横川 楓氏
6 費用
無料
講師について
横川 楓 氏
一般社団法人
日本金融教育推進協会 横川 楓 氏
1990年、東京生まれ。
2022年1月、日本初の非営利の金融教育に関する業界団体、日本金融教育推進協会を代表理事として設立。
「お金のことを誰よりも等身大の目線で分かりやすく」をモットーに、若い頃からの金融教育の普及に尽力している。
「やさしいお金の専門家」として日本各地の金融セミナーで講師を務め、テレビやラジオなど多方面でも活躍中。
受講申込(12月12日締切)
この記事に関するお問い合わせ先
市民交流部 生涯学習課 生涯学習係
〒243-0018
厚木市中町2-12-15(アミューあつぎ6階)
電話番号:046-225-2512
ファックス番号:046-225-3130
メールフォームによるお問い合わせ










更新日:2025年11月06日
公開日:2025年11月06日