妻田薬師(遍照院)の木造十二神将立像
市指定有形文化財(昭和47年4月12日)
所在地
妻田西3-17-32 妻田薬師(遍照院)
概説
薬師如来を護る12の武神像で、像の高さはそれぞれ75.7センチメートルです。干支を頭上に載せており、文化10年(1813)に再興されたものです。
交通案内
松蓮寺、半原、まつかげ台、青年の家(神奈川工科大学前経由)、鳶尾団地、宮の里(運動公園経由)、愛川町役場(三田経由)行バス 妻田薬師下車 徒歩1分
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化財保護係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2509
ファックス番号:046-223-0044
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日