令和4年度 第1回厚木市史編集専門委員会会議録

更新日:2022年05月25日

公開日:2022年05月25日

会議詳細

日時

令和4年5月17日(火曜日)午後1時30分から2時10分まで

会場

厚木市役所第二庁舎 4階教育委員会会議室

出席者

委員11人、

社会教育部長、文化財保護課長、文化財保護係長、同副主幹、同再任用職員

 

委嘱状の交付

  1.  開会 文化財保護課長
     
  2. あいさつ 委員長、社会教育部長
  • 職員紹介

     3. 議 題

議題(1)令和4年度事業の実施計画について(資料1)

事務局が議題(1)を説明

委員長   令和4年度は、市史を編さんする上で大変な年になると感じています。
近代資料編(1)に掲載できなかった自由民権運動に関する資料の調査を行っており、年度末までに「市史資料叢書」に補遺編としてまとめたいと考えております。現在まで300ページ程がまとまり、あと100ページ程増える予定です。

委員 古代通史編を令和3年度に完成させる予定でありましたが、原稿が遅れており御迷惑をおかけしました。4年度の上半期の発刊を目指したいです。

委員 近代資料編(2)の発刊に向け、資料調査として、厚木町、依知村、小鮎村の文書はほぼ確認できましたが、それ以外の村はまだ出来ていません。令和5年度発刊のため、今年度中に他の村もすべて調査したいと考えております。

委員 近代資料編(2)は市制施行までの昭和史を中心とした構成を考えています。村役場文書等の資料だけではなく、戦没者の御遺族の方など当事者のお話をお聞きしたいと思っていましたが、新型コロナウイルスの影響で、これまではそれができませんでした。
市史は、近代より前のものは調査がしっかりしているため、ここ2年間は対外的に資料収集ができなかったことは大きな問題として認識しています。
場合によっては村役場文書等の資料だけで発刊せざるを得ない場合も考えられますが、聞き取り調査は進めていきたいと考えています。

委員 近代資料編(1)では、明治から大正までの資料が多く、教育編を別に発刊することとなりました。幕末からの資料を調査していますが莫大な資料が残っています。一人での調査は厳しい面もありますが、頑張っていきたいです。各学校からの資料発掘はこれから実施します。

質疑応答、意見交換 特になし


議題(2)『厚木市史』の発刊計画について(資料2)

事務局が議題(2)を説明

委員長 事務局から説明のありましたとおり、タイトなスケジュールとなっておりますが、スケジュール通りに発刊ができるようご協力をお願いします。

質疑応答、意見交換 特になし

 

議題(3)『市史たより』構成案について(資料3)

事務局が議題(3)を説明

委員長   市史たよりについては、何か題材等がありましたら、事務局の方におっしゃっていただければ良いと思います。6,000字というのは、ひとりで全部書いた字数でして、全部でなくても半分でも良いと思いますし、ふたりで二つの研究成果を載せても良いかと思います。
今日、決めるのは難しいと思いますので、原稿を書きたい方につきましては後ほど事務局と調整をお願いします。

質疑応答、意見交換 特になし

 

議題(4)その他

委員長   その他のところで、何かありましたら、お願いします。

意見 特になし

委員長   無いようですので、これをもちまして、審議を終了いたします。議事進行に御協力をいただきまして、ありがとうございました。

 

4. 閉 会

以上

会議資料

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化財保護係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2509
ファックス番号:046-223-0044

メールフォームによるお問い合わせ