第61回市民文化祭


第61回市民文化祭(令和7年度)
市民の皆さんに文化芸術の祭典として親しまれている「市民文化祭」を厚木市文化会館やあつぎ市民交流プラザ(アミューあつぎ内)などで、10月19日(日曜日)から11月15日(土曜日)に開催します。
市民文化祭は、「あつぎ市民芸術文化祭」の一環で、市民の皆さんが、さまざまな文化芸術の才能を発揮、鑑賞する場として「芸能音楽発表」、「文化作品展」、「市民参加事業」の分野ごとに催しを実施しています。
開会式
【会場】厚木市文化会館 大ホール
【日時】10月25日(土曜日)9:30~9:50
初めての文化芸術体験ワークショップ

【会場】本厚木ミロード4階 ミロにわ
【日時】10月19日(日曜日)10:30~15:00
参加費無料、申込不要。当日会場へお越しください。
ステージイベント
「あつだん・厚混ジョイントコンサート」(厚木合唱連盟)10:30~11:10
「みんなで観ましょう!踊りましょう!」(厚木市日本舞踊協会)14:00~15:00
ワークショップ
・「狐面アート」(厚木市美術会)12:00~13:30
狐のお面に絵具で彩色し、オリジナルのお面を作成できます。
・「短歌組み合わせあそび」(厚木市短歌会)12:00~13:30
近代短歌の上の句と下の句を正しい組み合わせで並べ、楽しみながら短歌を学べます。
・「葉書アート」(厚木市書道協会)12:00~13:30
葉書に好きな字や絵を書き、ポスターカラーで彩色してオリジナルの葉書を作成できます。
・「生け花体験」(厚木市華道協会)(1)12:00~ (2)12:50~
持ち帰りができるミニサイズの生け花体験ができます。(各回定員10名)
芸能音楽発表
厚木市文化会館 大ホール
◇歌謡発表会
【日時】10月25日(土曜日)10:30~19:00
◇輝こう!文化みらい芸能祭
【日時】11月1日(土曜日)10:00~17:30
◇あつぎ音楽祭
【日時】11月2日(日曜日)13:00~17:00
◇民謡発表会
【日時】11月8日(土曜日)11:00~16:30
◇謡曲発表会
【日時】11月9日(日曜日)10:00~10:30
◇日舞発表会
【日時】11月9日(日曜日)10:30~16:00
厚木市文化会館 小ホール
◇郷土芸能まつり(郷土芸能発表会)
【日時】10月19日(日曜日)13:30~16:30
◇筝曲発表会
【日時】11月1日(土曜日)13:00~15:30
◇義太夫発表会
【日時】11月2日(日曜日)10:00~12:00
◇剣詩舞発表会
【日時】11月2日(日曜日)14:00~15:45
◇詩吟発表会
【日時】11月8日(土曜日)10:00~15:30
◇公募団体発表会(厚木ミュージカルカンパニー)
【日時】11月9日(日曜日)14:30~16:40
◇郷土芸能まつり(相模人形芝居特別公演)
【日時】11月15日(土曜日)13:30~15:30
文化作品展
あつぎ市民交流プラザ(アミューあつぎ)
◇川柳・短歌・俳句展
【会場】5階オープンスペース
【日時】10月25日(土曜日)~30日(木曜日)8:30~22:00
◇華道展
【会場】あつぎアートギャラリー1~3
【日時】10月25日(土曜日)、26日(日曜日)10:00~17:00(26日は16:00まで)
◇美術・陶芸・手工芸展
【会場】あつぎアートギャラリー1~4、ルーム504
【日時】10月28日(火曜日)~11月3日(月・祝)10:00~16:00
◇書道展
【会場】あつぎアートギャラリー1~3
【日時】11月5日(水曜日)~11月11日(火曜日)10:00~16:00
◇写真展
【会場】あつぎアートギャラリー4
【日時】11月5日(水曜日)~11月11日(火曜日)10:00~16:00
◇菊花展
【会場】アミューあつぎ屋外広場
【日時】11月6日(木曜日)~11日(火曜日)10:00~16:00
厚木市文化会館 地下展示室
◇盆栽展
【会場】地下展示室
【日時】10月25日(土曜日)9:30~16:00、26日(日曜日)9:30~15:30
市民参加事業
厚木市民交流プラザ(アミューあつぎ)
◇相模人形芝居ふれあい体験
【会場】和室(5階)
【日時】10月25日(土曜日)一部10:00~12:00、二部14:00~16:00
【参加費】無料
【定員】各回10人
【内容】国指定重要無形民俗文化財である相模人形芝居の人形に直接触れて体験できるワークショップを開催します
【申込み】10月15日(水曜日)までに、電話で文化魅力創造課046-225-2508へ。先着順
◇川柳会
【会場】ルーム606・607
【日時】10月25日(土曜日)12:00~17:00
【参加費】無料
【申込み】 当日、直接会場へ
【問合せ】瀬戸0463-94-6609
◇俳句大会
【会場】amyuスタジオ
【日時】10月25日(土曜日)10:00~15:30
【参加費】1000円
【申込み】 当日、直接会場へ
【問合せ】川島046-221-3988
◇歌会
【会場】ルーム606・607
【日時】10月26日(日曜日)13:00~17:00
【参加費】無料
【申込み】当日、直接会場へ
【問合せ】北村046-221-2609
◇ユネスコ祭
【会場】クッキングスタジオ、ルーム610
【日時】10月26日(日曜日)10:00~15:00
【参加費】大人500円、小学生300円
【内容】外国籍の方々と文化交流をします
【申込み】 10月15日(水曜日)までに電話で横本090-4093-8752へ
◇茶会(あつぎ市民交流プラザ開催分)
【会場】あつぎ市民交流プラザ 和室(5階)
【日時】11月1日(土曜日)10:00~16:00(田山滋子)
【参加費】無料
【申込み】当日、直接会場へ
【問合せ】井上046-221-6734
厚木市文化会館
◇茶会(厚木市文化会館開催分)
【会場】厚木市文化会館 和室(4階さつき、5階もみじ・ゆり)
【日時】
11月2日(日曜日)10:00~16:00
〈4階和室〉大日本茶道学会 大竹鶴仙
〈5階和室〉宗偏流 井上宗英
11月8日(土曜日)10:00~16:00
〈4階和室〉表千家 高橋ひろ野
〈5階和室〉大日本茶道学会 田口牧仙
【参加費】席券1000円
【申込み】当日、直接会場へ
【問合せ】井上046-221-6734
◇囲碁大会
【会場】集会室(4階)
【日時】11月8日(土曜日)10:00~16:50(9:15から受付)
【参加費】高校生以下500円、大人1000円
【申込み】当日9:15から会場で受付。先着順
【問合せ】加藤090-5515-2287
厚木市内(上荻野周辺)
◇文化財めぐり
【日時】11月3日(月曜日・祝日)9:00~12:00
【参加費】無料(交通費自己負担)
【申込み】当日、本厚木駅北口へ集合
【問合せ】内藤046-247-1751
厚木シティプラザ サイエンスホール250
◇音楽体験ワークショップ
【日時】10月26日(日曜日)
【参加費】無料
【申込】ポスターに記載のQRコードまたは各問い合わせ先へ
【問合せ】合唱:飯塚080-3467-8163 吹奏楽:東080-5538-7651※9~18時
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
産業文化スポーツ部 文化魅力創造課 文化芸術振興係
〒243-0018
厚木市中町2-12-15(アミューあつぎ6階)
電話番号:046-225-2508
ファックス番号:046-225-3130
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月11日
公開日:2024年09月10日