このほんしってる?2020

このほんしってる?
中央図書館では小学生に向けて、おすすめの本を選びました!
ここに紹介した本は、図書館にあります。読みたい本がみつかったら、中央図書館3階「こどもの本のフロア」、依知北・睦合北・小鮎・荻野・森の里・玉川・相川・睦合西・南毛利の公民館に来てください。移動図書館「わかあゆ号」でも、かりられます。本は、ひとり10冊、2週間までかりられます。
ブックリストは、市内の小学校を通じて小学生へお配りします。 同じものを下の関連文書からダウンロードできます。
紹介図書
1・2年生 よみもの
- 『おかえりなさいアレックス』 高林 麻里/作 講談社
- 『だれかさんのかばん』 森山 京/作 高橋 和枝/絵 ポプラ社
- 『二年二組のたからばこ』 山本 悦子/作 佐藤 真紀子/絵 童心社
- 『ベンソン先生にあたしはきっと☆はもらえない』 ジェニファー・K.マン/作 青山 南/訳 光村教育図書
- 『ホイホイとフムフム たいへんなさんぽ』 マージョリー・ワインマン・シャーマット/文 バーバラ・クーニー/絵 福本 友美子/訳 ほるぷ出版
- 『まいごのたまご』アレックス・ラティマー/作 聞かせ屋。けいたろう/訳 KADOKAWA
1・2年生 しらべる・あそぶ
- 『うちゅうはきみのすぐそばに』 いわや けいすけ/ぶん みねお みつ/え 福音館書店
- 『きょうりゅうのおおきさってどれくらい?』 大島 英太郎/さく 福音館書店
- 『きりみ』 長嶋 祐成/え・ぶん 河出書房新社
- 『にゅうどうぐも』 野坂 勇作/さく 根本 順吉/監修 福音館書店
- 『ひなにんぎょうができるまで』 ひさかたチャイルド
- 『みえた!からだのなか』(ひかりではっけん) キャロン・ブラウン/作 レイチェル・サンダース/絵 小松原 宏子/訳 くもん出版
3・4年生 よみもの
- 『おれからもうひとりのぼくへ』 相川 郁恵/作 佐藤 真紀子/絵 岩崎書店
- 『学校へ行こう ちゃんとりん』 いとう ひろし/作 理論社
- 『シランカッタの町で』 さえぐさ ひろこ/作 にしむら あつこ/絵 フレーベル館
- 『図書館にいたユニコーン』 マイケル・モーパーゴ/作 ゲーリー・ブライズ/絵 おびか ゆうこ/訳 徳間書店
- 『ハートウッドホテル 1 ねずみのモナと秘密のドア』 ケイリー・ジョージ/作 久保 陽子/訳 高橋 和枝/絵 童心社
- 『本屋さんのルビねこ』 野中 柊/作 松本 圭以子/絵 理論社
3・4年生 しらべる・あそぶ
- 『イチからつくるポテトチップス』(イチは、いのちのはじまり) 岩井 菊之/編 中谷 靖彦/絵 農山漁村文化協会
- 『すごいぞ!ニッポン美術』(直感こども美術館) 結城 昌子/文 西村書店
- 『スズメのくらし』 平野 伸明/文・写真 福音館書店
- 『たのしいローマ数字』デビッド・A.アドラー/文 エドワード・ミラー/絵 千葉 茂樹/訳 光村教育図書
- 『ミツバチだいすき ぼくのおじさんはようほう家』 藤原 由美子/文 安井 寿磨子/絵 福音館書店
- 『わたしたちのたねまき たねをめぐるいのちたちのおはなし』 キャスリン・O.ガルブレイス/作 ウェンディ・アンダスン・ハルパリン/絵 梨木 香歩/訳 のら書店
5・6年生 よみもの
- 『明日のランチはきみと』 サラ・ウィークス/作 ギーター・ヴァラダラージャン/作 久保 陽子/訳 フレーベル館
- 『いつか、太陽の船』 村中 李衣/作 こしだ ミカ/絵 新日本出版社
- 『ガーティのミッション世界一』 ケイト・ビーズリー/作 井上 里/訳 岩波書店
- 『きかせたがりやの魔女』 岡田 淳/作 はた こうしろう/絵 偕成社
- 『ビブリオバトルへ、ようこそ!』 濱野 京子/作 森川 泉/絵 あかね書房
- 『ぼくらの一歩 30人31脚』 いとう みく/作 イシヤマ アズサ/絵 アリス館
5・6年生 しらべる・あそぶ
- 『キリンの運びかた、教えます 電車と病院も!?』 岩貞 るみこ/文 たら子/絵 講談社
- 『ため池の外来生物がわかる本 池の水をぬいた!』 加藤 英明/文 越井 隆/イラストレーション 徳間書店
- 『デニムさん 気仙沼・オイカワデニムが作る復興のジーンズ』 今関 信子/文 羽尻 利門/本文挿絵 佼成出版社
- 『風船で宇宙を見たい! やってみることから開ける無限の未来』 岩谷 圭介/著 くもん出版
- 『ふしぎなカビ オリゼー 千年の物語 和食をささえる微生物』 竹内 早希子/著 岩崎書店
- 『目でみる地下の図鑑 The Visual Guide to Underground』 こどもくらぶ/編 東京書籍
(公開日:令和2年4月1日)
関連ファイル
このほんしってる?1・2年生 (PDFファイル: 513.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民交流部 中央図書館 図書館係
〒243-0018
厚木市中町1-1-3(厚木シティプラザ2から4階、地下1階)
電話番号:046-223-0033
ファックス番号:046-223-3183
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月18日
公開日:2021年04月01日