公民館図書室で本の特集を行っています(7・8 月企画展示)
市民の皆様が関心をお持ちのテーマの本を集めて特集展示をしています。
その場でお借りいただけますので、ぜひ、ご利用ください。
小鮎公民館図書室【知って得する節約術】
近頃の物価上昇を受けて、改めてお金の使い方を考えてみませんか?ストレスなく節約できるよう、貯蓄・保険・投資・節税・家計管理など、様々な分野の本をそろえました。
睦合西公民館図書室【映画化・ドラマ化された作品・エッセイ・本屋大賞「超発掘本!」】
映画化・ドラマ化され、話題になったあの懐かしい本を読んでみませんか。
他にも本屋大賞「超発掘本!」発掘部門の作品を集めました。
相川公民館図書室【食べ物がテーマの小説】
食堂・カフェ・喫茶店が舞台の小説や、食べ物がテーマの小説を集めました。
荻野公民館図書室【こどもから大人までときめく恋愛小説】
泣ける感動作から、胸キュンの恋愛小説、心が揺さぶられる名作など、こども向けから大人向けまでときめく「恋愛小説」を集めました。
睦合北公民館図書室【ねこ大好き】
ねこの写真集や絵本など、こどもから大人まで楽しめるような、ねこに関する本を集めました。
南毛利公民館図書室【料理・お菓子作りの世界】
大人だけではなく、こどもが簡単に作れる料理の本、お菓子やおやつ作りの本を集めました。いろいろなジャンルの料理や、様々な国のお菓子作りにチャレンジしてください!
玉川公民館図書室【大人も子どもも楽しめる偉人特集】
話題の有名人やスポーツ選手、教科書に載っている芸術家や歴史上の人物など、偉人に関する本を集めました。名前は知っていても、どんな功績を残した人たちなのか、詳しく知らない人がいましたら、どうぞお気軽に手に取ってみてください。
森の里公民館図書室【赤ちゃん絵本・おひざで読む絵本】
0.1.2歳向け絵本を集めました。お家の人たちがおひざで読んであげて、みんなで笑顔になりましょう。どんな絵本を読んであげたら良いか迷ったときに参考にしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民交流部 中央図書館 図書館係
〒243-0018
厚木市中町1-1-3(厚木シティプラザ2から4階、地下1階)
電話番号:046-223-0033
ファックス番号:046-223-3183
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月01日
公開日:2022年04月01日