小・中学校体育館冷暖房設備の使用について
小・中学校体育館冷房設備について、令和6年度から設置を進めております。この度、学校体育館開放団体等の方々に対し、次の対象体育館について冷房設備の有料使用を開始いたしますので、お知らせいたします。
1 対象校
厚木小学校、南毛利小学校、厚木中学校、荻野中学校、玉川中学校、東名中学校、藤塚中学校、森の里中学校、睦合東中学校、相川中学校
2 使用開始日
令和7年7月1日(火曜日)から(使用カードは6月2日(月曜日)から販売開始)
3 使用料
1時間1,000円(使用カードは3時間分3,000円で販売しています)
4 使用方法
(1) 学校施設課(第二庁舎4階東側)事務室にあるカード販売機で、1枚3,000円(3時間分)のカードを購入していただきます。
(2) カードを購入後、体育館ステージの脇に課金機がありますので、課金機にカードを挿して使用します。(厚木小学校のみ課金機は、玄関出入口付近に設置しています)
(3) カードを1回挿すごとに、1時間の利用が可能で、1時間後に自動で終了します。
(最大3回まで挿し込み可能)
5 その他
(1) カード販売機は千円札のみ利用可能のため、事前に両替等ご準備をお願いいたします。
(2) カードの返金等はできませんので、あらかじめご承知おきください。
(3) 原則、冬季の暖房使用は不可としています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 学校施設課 学校保全係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2601
ファックス番号:046-223-0086
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月01日
公開日:2025年04月01日