【参加表明書の受付は締め切りました】厚木市公共下水道事業企業会計システム更改業務に係る情報提供依頼(RFI)について

更新日:2025年08月08日

公開日:2025年07月16日

情報提供依頼(RFI)概要

業務名

厚木市公共下水道事業企業会計システム更改業務

目的

厚木市公共下水道事業では、令和9年8月頃(令和10年度予算編成時期)までに新たな企業会計システムへの更改を計画しています。

この更改を機に、単なるソフトウェア及びハードウェアの更新に留まるのではなく、事務の効率化、業務改善及び経費削減に資する新システムの構築となるよう、調査・検討を行っています。

また、令和9年度中に新庁舎への移転を予定しており、新しい働き方による業務効率の改善や、市民サービス向上に繋がる新システムの導入を目指しています。

企業会計システム更改業務に係る情報提供依頼(本RFI)では、これらの調査・検討を進めるに当たり、下水道事業企業会計システムの取り扱い実績のある事業者の皆様から広く情報を収集し、本市に最適な新システムの機能の検討及び必要となる事業費を算出するための、参考情報の提供を依頼するものです。

実施スケジュール

実施期間

令和7年7月16日(水曜日)から令和7年8月22日(金曜日)まで

参加表明書の提出期限

令和7年7月25日(金曜日)まで

質問の受付期間

令和7年8月1日(金曜日)まで

質問に対する回答日

令和7年8月8日(金曜日)

RFI回答期限

令和7年8月22日(金曜日)まで

情報提供依頼事項

次の「厚木市公共下水道事業企業会計システム更改業務に係る情報提供依頼書(RFI)」のとおりです。

参加方法

1 参加の表明

本RFIに参加する場合は、次のとおり、電子メールで「【様式1】参加表明書」を提出してください。

参加表明書提出期限

令和7年7月25日(金曜日)まで

提出先

厚木市都市インフラ整備部河川下水道総務課 宛

メールアドレス:5200@city.atsugi.kanagawa.jp

提出物
その他

メールの標題(件名)は、次のとおりとしてください。

「【厚木市新企業会計システム】RFI参加表明(貴社名)」

メール送付後は、電話での到着確認をお願いします。

開庁時間外に送付した場合は、翌開庁日に確認をお願いします。

2 本RFIに関する質問

本RFIについて質問がある場合には、次のとおり、電子メールで「【様式5】質問書」を提出してください。

質問書受付期間

令和7年8月1日(金曜日)まで

提出先

厚木市都市インフラ整備部河川下水道総務課 宛

メールアドレス:5200@city.atsugi.kanagawa.jp

提出物
その他

メールの標題(件名)は、次のとおりとしてください。

「【厚木市新企業会計システム】RFI質問書(貴社名)」

メール送付後は、電話での到着確認をお願いします。

開庁時間外に送付した場合は、翌開庁日に確認をお願いします。

3 質問に対する回答

質問に対する回答については、令和7年8月8日(金曜日)17時15分までに、参加表明書の提出があった全ての事業者に電子メールで送付します。ただし、質問の内容によって、本RFIの公平性を保てない場合には、回答しないことがあります。また、回答が遅れる場合には、その旨を連絡します。

4 情報提供依頼事項の回答

本RFIの回答については、次のとおり、電子メール等で必要書類を提出してください。

RFI回答提出期限

令和7年8月22日(金曜日)まで

提出先

厚木市都市インフラ整備部河川下水道総務課 宛

メールアドレス:5200@city.atsugi.kanagawa.jp

提出物

(1) 提案書(任意様式)

(2) 【様式2】導入実績(Excelファイル:15.7KB)

(3) 【様式3】機能要件書(Excelファイル:62.4KB)

(4)【様式4】費用見積書(Excelファイル:28.7KB)

※(2)~(4)は、Excelファイルで提出してください。

その他

メールの標題(件名)は、次のとおりとしてください。

「【厚木市新企業会計システム】RFI回答(貴社名)」

メール送付後は、電話での到着確認をお願いします。

開庁時間外に送付した場合は、翌開庁日に確認をお願いします。

※メールで提出する場合は、1通当たりのデータ容量を10MB以下とし、10MBを超えるものは分割して提出してください。

※郵送又は持参で提出する場合は、提出期限日必着とし、紙媒体1部とCD又はDVD1部(ウイルスチェック済であること)を提出してください。

5 デモンストレーション等の実施について

RFI実施後、必要に応じて、デモンストレーション及びヒアリングの実施を予定しています。実施する場合は、別途、日程確認の連絡をします。

その他

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

都市インフラ整備部 河川下水道総務課 河川下水道総務係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2361
ファックス番号:046-222-8749

メールフォームによるお問い合わせ