平成30年度家庭的保育事業等に対する指導監査の実施結果について
1 指導監査の実施状況
平成30年度における指導監査は、厚木市家庭的保育事業等指導監査実施要綱に基づき、実施方針及び実施計画により、本市が認可した家庭的保育事業及び小規模保育事業の実施事業者(全11か所)に対し、実地による一般指導監査を実施しました。
対象施設 |
実施日 |
---|---|
井上ひろみ家庭的保育事業所 |
10月22日 |
本山玲子家庭的保育事業所 |
10月19日 |
永島和子家庭的保育事業所 |
10月19日 |
対象施設 |
実施日 |
---|---|
厚木こばと保育園(水引園) | 9月28日 |
瑠璃光寺保育園 |
12月10日 |
ひばり幼育園 |
12月14日 |
こひつじ愛児園 |
11月22日 |
そよかぜ保育園 |
12月20日 |
マーガレット保育園 |
12月17日 |
ちっちゃな保育園たろうとはなこ及びどんぐり保育園は、前年度に文書による指摘事項がないため、要綱第8条の規定により、指導監査資料のみ提出を求め、書面による監査を実施した。
2 指導監査の結果
家庭的保育事業及び小規模保育事業に対して実地による監査(9か所)又は書面による監査(2か所)を実施したところ、「施設運営」に関して6件の文書指摘(口頭指摘18件)があり、「利用者処遇」では、3件の文書指摘(口頭指摘9件)を行いました。
本市が実施した指導監査の結果は、次のとおりです。
施設別の指導結果
施設名 |
文書指摘事項 |
文書指摘事項 |
口頭指摘事項 |
口頭指摘事項 |
---|---|---|---|---|
井上ひろみ家庭的保育事業所 |
3件 |
4件 |
3件 |
2件 |
本山玲子家庭的保育事業所 |
2件 |
6件 |
3件 |
3件 |
永島和子家庭的保育事業所 |
0件 |
4件 |
5件 |
3件 |
施設名 |
文書指摘事項 |
文書指摘事項 |
口頭指摘事項 |
口頭指摘事項 |
---|---|---|---|---|
厚木こばと保育園(水引園) |
0件 |
0件 |
0件 |
0件 |
瑠璃光寺保育園 |
0件 |
1件 |
1件 |
3件 |
ひばり幼育園 |
2件 |
2件 |
3件 |
2件 |
こひつじ愛児園 |
0件 |
- |
3件 |
- |
そよかぜ保育園 |
0件 |
- |
3件 |
- |
マーガレット保育園 |
2件 |
- |
2件 |
- |
ちっちゃな保育園たろうとはなこ |
0件 |
0件 |
1件 |
1件 |
どんぐり保育園 |
0件 |
0件 |
3件 |
3件 |
合計
- 文書指摘事項今年度9件
- 文書指摘事項前年度17件
- 口頭指摘事項今年度27件
- 口頭指摘事項前年度17件
文書指摘事項について、すべての施設で改善済み
指摘事項の内容及び件数
項目 |
文書指摘 |
口頭指摘 |
合計件数 |
割合 |
---|---|---|---|---|
(1) 非常災害対策 |
1 |
10 |
11 |
46% |
(2) 事故防止対策 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(3) 内部の規程 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(4) 施設及び設備 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(5) 職員の配置基準 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(6) 研修機会の確保 |
0 |
1 |
1 |
4% |
(7) 健康診断 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(8) 検便 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(9) 労働条件・届出等 (重点項目) |
4 |
5 |
9 |
38% |
(10) 連携施設 (重点項目) |
0 |
0 |
0 |
0% |
(11) 帳簿等 (重点項目) |
1 |
0 |
1 |
4% |
(12) その他 |
0 |
2 |
2 |
8% |
合計件数 |
6 |
18 |
24 |
100% |
項目 |
文書指摘 |
口頭指摘 |
合計件数 |
割合 |
---|---|---|---|---|
(1) 開所日数・時間、保育時間 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(2) 年齢制限 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(3) 保育の実施 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(4) 私的契約 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(5) 事故防止 |
0 |
1 |
1 |
9% |
(6) 健康診断 |
0 |
4 |
4 |
33% |
(7) 食育の計画 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(8) 給食の提供 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(9) 献立の作成・内容等 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(10) 衛生管理等 (重点項目) |
2 |
2 |
4 |
33% |
(11) 苦情対応 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(12) 自己評価 (重点項目) |
1 |
2 |
3 |
25% |
(13) 保険 (重点項目) |
0 |
0 |
0 |
0% |
(14) 平等原則 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(15) 虐待等の禁止 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(16) 懲戒に係る権限の濫用禁止 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(17) 秘密保持 |
0 |
0 |
0 |
0% |
(18) その他 |
0 |
0 |
0 |
0% |
合計件数 |
3 |
9 |
12 |
100% |
関連ファイル
平成30年度家庭的保育事業等指導監査実施計画 (PDFファイル: 45.6KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
健康こどもみらい部 保育課 保育施設係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2768
ファックス番号:046-221-0261
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日
公開日:2021年04月01日