令和6年度認可保育所等の入所保留者数について(令和7年1月1日時点)
令和6年度認可保育所等の入所保留者数(令和7年1月1日時点)
注意事項
- 入所保留者数が0人であっても、定員等の事由により、直ちに入所が可能ということではありません。
- 保育所等の受入可能児童は、受け入れクラスの運営状況や保育士の雇用状況等により決定します。
- 入所保留者数に計上されているのは、その認可保育所等を第一希望としている方のみです。
- 入所保留者数には、厚木市外からの申請者は含みません。
認可保育所及び地域型保育施設
認可保育所及び地域型保育施設の入所保留者数一覧 (PDFファイル: 39.2KB)
認定こども園(3号施設)
認定こども園(3号施設) |
0歳 |
1歳 |
2歳 |
合計 |
---|---|---|---|---|
1 でんえんナーサリー ぴーかーぶー |
受入なし |
0 |
0 |
0 |
2 ちいさなおうち |
受入なし |
受入なし |
0 |
0 |
認定こども園(3号施設)に関する問合せ先
こども育成課こども政策係(市役所第二庁舎3階)
電話番号 :046-225-2262
ファックス番号:046-225-4612
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
健康こどもみらい部 保育課 保育認定・給付係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2231
ファックス番号:046-221-0261
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月01日
公開日:2021年08月01日