相川保育所地域支援
地域の子育て応援します
相川保育所では子育て中の皆さんに楽しく、安全な場所を提供し、子ども同士のふれあいをとおし、子育ての悩みや情報交換の場として活用いただけるよう、園庭開放とあいもんクラブ(地域子育て支援)を行なっています。
多くの皆様のご利用をお待ちしています。
また、子育てサロン「きらきら」の支援もさせていただいています。ぜひご参加ください。
園庭開放のお知らせ
月曜日から土曜日9時00分から11時30分
(休日、祝日は除きます。)
- 開放場所
相川保育所園庭・絵本コーナー - 絵本の貸し出しもしています。
- 水遊びや泥んこ遊びもできます。
地域子育て支援「あいもんクラブ」
子ども同士のふれあいを通して、大人同士の輪が広がるよう令和6年度も次の通り開催します。(年14回参加可能な方)
【日程】5月21日(火)6月4日(火)6月18日(火)7月2日(火)7月18日(木)
9月10日(火)10月17日(木)10月29日(火)11月19日(火)12月17日(火)
1月16日(木)1月28日(火)2月4日(火)2月18日(火曜日)
★事前申し込みが必要です。
【時間】9時45分~11時00分
【場所】相川公民館 和室など
【対象】1歳6か月以上(令和6年5月1日現在)
【募集人数】10組
【参加費】無料(活動により実費をいただく場合あり)
【申し込み】電話にて受け付けます。平日 9時00分~17時00分
厚木市立相川保育所 (電話)228-3608
★定員にまだ余裕があります。お問い合わせください。
地域子育てサロン「きらきら」
相川地区地域福祉推進委員会では、子育て支援活動の場として、子育てサロン「きらきら」を開催しています。
【日程】毎月第1木曜日 10時00分~12時00分
【場所】相川公民館 和室
【対象】0歳児~未就学児とその保護者、マタニティーママ
★お問い合わせは相川公民館 (電話)228-3246
この記事に関するお問い合わせ先
相川保育所
〒243-0026
厚木市下津古久710-1
電話番号:046-225-2257
ファックス番号:046-228-3608
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月27日
公開日:2021年04月01日