令和6年度情報セキュリティ関連事業の実施状況について
情報セキュリティ研修
本市が定める情報セキュリティポリシーに基づき、職員等が適切な情報資産の管理運用が行えるよう研修を実施しました。
研修名 | 実施時期 | 内容 |
新採用職員研修 |
令和6年4月、10月 |
市の情報セキュリティにおける基礎知識を身に着けるための研修
|
(全職員対象)情報セキュリティ研修 | 令和6年9月~10月 |
日常業務における情報セキュリティに関する注意事項等の知識を修得し、情報資産の適切な管理及び運用に資することを目的とした研修 |
情報セキュリティ点検
本市の情報資産の運用や管理等が本市情報セキュリティポリシー及び関連法令等に基づき、適切に実施されているか等について点検を実施しました。
対象課等数 | 20 |
実施期間 | 令和6年6月24日~令和7年1月22日 |
対象とする情報資産 | 各課等で保有する情報資産全般 (例)業務で取り扱う紙文書や電子データ、データが保有されているサーバ等のコンピュータ、CD等の記録媒体 等 |
実施方法 | 書面調査、ヒアリング、現地調査 |
点検において発見した各課等の課題については、フォローアップ点検にて改善を確認しました。
年度 | H29 | H30 | H31 | R2 | R3 | R4 | R5 | R6 |
課等数 | 5 | 10 | 20 | 10 | 10 | 20 | 20 | 20 |
情報セキュリティチェックテスト
適切に情報資産の運用が行われているか等を自身で確認する機会とし、職員一人一人のセキュリティ意識の維持及び向上を図るため実施しました。
対象者 | 全職員 |
実施期間 | 令和6年9月11日~10月11日 |
実施方法 | 日常的なセキュリティ対策について、設問形式によるチェックテストを実施 |
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 DX推進課 DX推進係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2447
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月07日
公開日:2025年03月07日