介護保険の手続きにマイナンバーが必要になりました

更新日:2021年07月09日

公開日:2021年04月01日

平成28年1月から介護保険の手続きにマイナンバーが必要になりました

平成28年1月からマイナンバーの利用が開始されました。
それに伴い、介護保険の手続きにかかる申請書等にマイナンバーの記載が必要になります。
また、マイナンバーの記載が必要な手続きでは、マイナンバーの確認と申請者の身元確認の実施が義務付けられています。
なお、代理人が申請を行う場合は、代理権の確認も行う必要があります。
(申請によっては、マイナンバーの記載が不要な場合もあります。)

【被保険者本人が申請手続きをする場合】

  1. マイナンバーカードを持っている場合
    マイナンバーカード1枚でマイナンバーの確認と身元確認を行います。
  2. 個人番号カードを持っていない場合
    通知カードでマイナンバーの確認を行い、運転免許証等公的機関が発行した顔写真付 の身分証明書で身元確認を行います。

顔写真がない書類(介護保険証、負担割合証、健康保険被保険者証、年金手帳等)の場合は2種類以上の掲示が必要です。

【代理人が申請手続きをする場合】

  1. 法定代理人(成年後見人等)が申請手続きをする場合
    被保険者本人のマイナンバーカードまたは通知カード(写しでも可)でマイナンバーの確認を行い、代理人の運転免許証等公的機関が発行した顔写真付きの身分証明書で身元確認を行います。
    また、戸籍謄本その他その資格を証明する書類で代理権の確認を行います。
  2. 任意代理人(家族、ケアマネジャー等)が申請手続きをする場合
    被保険者本人のマイナンバーカードまたは通知カード(写しでも可)でマイナンバーの確認を行い、代理人の運転免許証、介護支援専門員証等公的機関が発行した顔写真付きの身分証明書で身元確認を行います。
    また、委任状で代理権の確認を行います。(被保険者本人の介護保険証、健康保険証を持参することで委任されているものとすることが可能です。)

被保険者本人から委任を受けることが困難な場合は、介護福祉課へお問い合わせください。
マイナンバー制度の詳細については、マイナンバー 社会保障・税番号制度及び介護保険最新情報のページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

市民福祉部 介護福祉課 介護給付係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2240
ファックス番号:046-224-4599

メールフォームによるお問い合わせ