二輪車のリサイクル

更新日:2023年07月24日

公開日:2021年04月01日

二輪車リサイクルにご協力をお願いいたします!
2004年10月1日からスタートした「二輪車リサイクルシステム」。 国内メーカー と輸入事業者が協力し、オートバイの適正処理・再資源化に自主的に取組んでいます。

二輪車リサイクルシステム表

二輪リサイクルシステム参加事業者

引取りブランド

本田技研工業株式会社

ホンダ国内販売車両

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ国内販売車両

スズキ株式会社

スズキ国内販売車両

川崎重工業株式会社

カワサキ国内販売車両

株式会社成川商会

ピアジオ、ベスパ、ジレラ、デルビ、ハートフォード

株式会社MV AGUSTA JAPAN

MVアグスタ、ハスクバーナ(2013年製造以前のイタリア製に限る)、カジバ

Piaggio Group Japan株式会社

アプリリア、モトグッツィ、(2010年輸入車両から)、ピアッジオ、ぺスパ

株式会社福田モーター商会

モトグッツィ、(2009年輸入車両まで)、ビモータ

株式会社イーケィエー

KYMCO、ADIVA、OXYGEN

株式会社プレストコーポレーション

ヤマハ輸入車等、ピアジオ

株式会社ブライト

カワサキ輸入車

ドゥカティジャパン株式会社

ドゥカティ

ビー・エム・ダブリュー株式会社

BMW Motorroad

トライアンフ ジャパン株式会社

トライアンフ

株式会社エムズ商会

SYM

伊藤忠オートモービル

スズキ輸入車

必要な費用

  • 廃棄二輪車取扱店で受付する場合、廃棄二輪車店がご自宅まで収集する費用・指定引取場所まで運搬する費用が必要となります。
  • 運搬料金は廃棄二輪車取扱店ごとに異なるため、受付先の廃棄二輪車取扱店へお問い合わせください。(指定引取場所で受付する場合は、必要ありません)
  • リサイクル料金の負担はありません。(2011年10月から)

対象

 本システムに参加する事業者が製造または、輸入し、国内で販売したオートバイ。(原動機付自転車、二輪の自動車)
通常の自転車(電動アシスト自転車を含む)、サイドカー、ATV(バギー車)、電動キックボード、ミニカーは対象外です。

引取り基準

 車体(フレーム)、エンジン、ガソリンタンク、ハンドル、前後輪(ホイール)が一体となっている状態。(可動・不可動は問いません。)

  • 各パーツがバラバラになった状態では、引取りできません。
  • ごみ類は後付け部品等は、事前に取除いて下さい。
  • オイルガソリン等の漏れがある場合、抜取って下さい。
  • 電動二輪車の動力用充電電池(リチウムイオンバッテリー等)や充電器は引取りできません。当該参加事業者又は、購入店にご相談の上、電池は取外して下さい。

引取り場所

 廃棄二輪車取扱店、または指定引取り場所(全国180箇所)
廃棄二輪車の取扱を行っている店舗には廃棄二輪車取扱い店マークが掲示してあります。

詳しくは…

 「廃棄二輪車取扱店」、「指定引取窓口」の所在地など、詳しくは財団法人自動車リサイクル促進センターまでお問い合わせください。 電話 050-3000-0727(二輪車リサイクルコールセンター)

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

環境農政部 環境事業課 業務係
〒243-0807
厚木市金田1641-1(厚木市環境センター1階)
電話番号:046-225-2790
ファックス番号:046-224-0920

メールフォームによるお問い合わせ