令和3年度第1回ジュニアエコリーダー環境学習講座を実施しました!

更新日:2022年01月28日

公開日:2022年01月28日

「エコ・クッキング」を実施しました

まん延防止等重点措置の期間を終え、今年度初めて実施することができた 環境学習講座は、「エコ・クッキング」。
 環境のことを考えて買い物、料理、片付けをするこの講座は、ジュニアエコリーダーの皆さんがとても楽しみにしていた講座のひとつです。
 感染防止の観点から、今年はグループではなく、一人ずつ調理する形で、厚木ガス株式会社 中町ショールーム リセ 様にお邪魔して、美味しくて環境にやさしい料理について、楽しく学ばせていただきました。

※エコ・クッキングは東京ガス株式会社の登録商標です。

エコ・クッキングについての説明

 まず始めに、エコ・クッキングの大切さを教えていただきました。
 ジュニアエコリーダーの皆さんは、真剣に説明を聴いていました。

説明

学んだことを理解できているか確認するために、エコ・クッキングについてのクイズゲームを行いました。

環境に優しい調理方法のカードを、話し合いながら選んでいきます。

ゲーム

いざ、エコ・クッキング!

 エコ・クッキングについての説明を聞いた後は、待ちに待った料理の時間です。
一人一つのコンロを使って料理を行います。

今年のエコ・クッキングは、残ったマシュマロで作るキャラメルポップコーン♪

 調理台の上に準備された調理器具や食材に、ジュニアエコリーダーの皆さんは興味津々。

材料

材料は、ポップコーンキット、マシュマロ、バターです。

まずは、ポップコーンを作ります。

ポップコーンキットをコンロに乗せ、弾ける音がしなくなるまで小刻みに揺すります。

ポップコーン

ポップコーンができたら、次はキャラメルを作ります。

マシュマロをバターを一緒に火にかけて、じっくり溶かします。

「腕が痛い・・・」と言いながら、おいしいキャラメルができるように皆一生懸命混ぜました。

マシュマロが溶けてバターと混ざり、きつね色になったら、火を止めます。

キャラメル

キャラメルができたら、ポップコーンを入れて全体にキャラメルがつくように混ぜていきます。

キャラメルは冷めると固まってしまうので、テキパキと混ぜる必要が有ります。

「ゴムベラが重くなってきた~!」と言いながら、キャラメルを絡めました!

キャラメルポップコーン

完成!

まんべんなくキャラメルがかかったら、くっついてしまったポップコーンをほぐして、完成です!

完成
ポップコーン

まとめ

 令和3年度初めて実施できたジュニアエコリーダー環境学習講座では、エコ・クッキングについて学び、実際にお鍋を一つだけ使って、洗い物を減らし水を大切にする環境にやさしい料理を体験しました。

また、感染症拡大防止の観点から、作ったポップコーンはその場では食べずにお持ち帰りとしたため、「おうちの人に食べさせてあげるんだ」と張り切って帰るジュニアエコリーダーの姿も見ることができました。

イベント開催日

2021年11月6日

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

環境農政部 環境政策課 環境政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2749
ファックス番号:046-223-1668

メールフォームによるお問い合わせ