厚木市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議の委員を募集します

更新日:2025年03月13日

公開日:2025年03月13日

厚木市では、令和3年度から令和8年度までの6年間で取り組む、人口減少を和らげるための施策を位置付ける第2期厚木市まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下「総合戦略」という。)を策定し、様々な施策に取り組んでいるところです。

厚木市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議(以下「戦略会議」という。)は、公募による市民の方や関係団体の代表などで構成し、総合戦略の策定や推進に関することなどについて、審議・検討を行う市の附属機関です。

この度、戦略会議の委員のうち、公募による市民の方を募集いたしますので、是非御応募ください。

募集人員

3人(選考あり)

応募資格

  1. 市内に在住し、在勤し、又は在学している方で応募日現在18歳以上
  2. 本市の他の審議会等の委員でない
  3. 本市の議員及び職員でない
  4. 平日昼間の会議(年5回程度)に出席できる
    のすべてを満たす方

委員役割

総合戦略に基づく取組や方向性などについて御意見をいただきます。

任期

令和7年6月15日から2年間

報酬

1日7,800円(交通費含む)

応募方法  

企画政策課にある申込書(添付ファイルからダウンロード可)に必要事項と応募動機(400字程度)を記入し、直接または郵送、ファクス、Eメール(1100@city.atsugi.kanagawa.jp)で企画政策課あてに提出してください。

選考結果

選考結果については、書面により応募者全員にお知らせいたします。

応募の締切

令和7年4月15日(火曜日)必着

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 企画政策課 計画調整係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2455
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ