本厚木駅前東口地下道活性化提案事業について(令和7年4月~令和8年3月)

更新日:2025年02月27日

公開日:2025年02月27日

地下道をにぎわいあふれる空間に!

本厚木駅前東口地下道活性化実行委員会(以下「実行委員会」という。)では、本厚木駅、厚木バスセンターやアミューあつぎなどの中心市街地の主要施設を結ぶ、本厚木駅前東口地下道(以下「地下道」という。)の活性化を推進し、市街地の回遊性の向上やにぎわいの創出等を図るため、令和7年度の市民等による提案事業を募集しました。

提案事業の応募結果について

募集期間:令和6年12月16日から令和7年1月17日まで

実施期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

応募事業数:7件

採択事業数:7件(No.1~No.7)

御応募いただいた7件の全事業について、実行委員会で採択し、事業の実施を支援いたします。

採択の視点

1.地下道活性化の趣旨に沿っていること。

2.広く市民を対象としていること。

3.営利又は商業宣伝を主な目的としていないこと。

4.特定の主義主張の浸透を図ることを目的としていないこと。

5.事業実施に当たり、歩行者等の安全を十分に確保していること。

6.次に掲げる行為等を含む事業については、採択しないものとする。
美観を損なうこと/火気の使用/大きな音を出すこと

1、あつぎ地下マルシェ

開催日:令和7年6月14日(9:00~16:00)

厚木市に由来する店舗を集めマルシェを開催する。出展団体については、後日掲載。会場内の一部のエリアに人口芝を敷き、通行人の方が気軽に腰かけて一休みできる空間を設置する。また、ストリートピアノを設置し、ミニコンサートやフリー演奏の機会を設け、楽器や音楽に触れる機会を創出する。

(提案団体:あつぎエリアマネジメント

2、こんなスポーツ知っトク!

開催日:令和7年6月7日(10:00~14:00)

ボクシングや空手、視覚障がい者のサウンドテーブルテニスなどのデモンストレーションを通して、様々なスポーツを紹介し、生涯スポーツの普及や健康増進を目指す。また、福祉事業所製品の展示や販売を行う。

(提案団体:あつぎコミュニティメイカー

3、出張まりぞうランド

開催日1:毎月第二日曜日(7月、8月、9月、11月、2月を除く)令和7年4月13日、5月11日、6月8日、10月12日、12月14日、令和8年1月11日、3月8日(11:00~16:00)

開催日2:令和7年11月8日、9日(10:00~16:00)(予定)

ラジコン等の無線機器に触れる機会をつくることで、子どもから大人まで多世代が楽しめ交流する場をつくるとともに、組立や修理を通じ、機会いじりの楽しさやモノの大切さ、機会の仕組みについて学ぶ場を創出する。

(提案団体:まりぞうランド

4、本厚木地下道骨董市

開催日:毎月3日(8月と1月を除く)令和7年4月3日、5月3日、6月3日、7月3日、9月3日、10月3日、11月3日、12月3日、令和8年2月3日、3月3日(9:00~18:00)

地下道におけるにぎわい創出及び活性化と日本の伝統文化に触れていただくために、骨董品の販売を行うことで、工芸など日本芸術を見て学んで時代の変化を市民の皆様に感じていただく。また、骨董品に限らず、雑貨や市民出店(フリーマーケット、手作り品)等、市民の皆様に喜んでいただく活動をする。

(提案団体:厚木なかちょう大通り商店街振興組合

5、なかちか市

開催日:毎月第一・第四日曜日(8月第一週目を除く)令和7年4月6日、4月27日、5月4日、5月25日、6月1日、6月22日、7月6日、7月27日、8月24日、9月7日、9月28日、10月5日、10月26日、11月2日、11月23日、12月7日、12月28日、令和8年1月4日、1月25日、2月1日、2月22日、3月1日、3月22日(11:00~16:00)

「あつぎロボットゆうえんち」が中心となり、競技用2足歩行ロボットの操縦体験やロボットづくりワークショップを行う。ロボットやプログラミングに触れ、楽しんでもらことで、ものづくりの楽しさや大切さを知ってもらうとともに、子どもを中心にファミリー層を対象にしたイベントを開催し、中心市街地及び地下道の活性化、にぎわいの創出を目指す。

(提案団体:厚木なかちょう大通り商店街振興組合

6、キッズ向けダンスレッスン体験会

開催日:第五日曜日、令和7年6月29日、8月31日、11月30日、令和8年3月29日

パリ五輪種目ブレイキンを始め、ヒップホップ等のキッズ向けダンスレッスン体験会を実施する。また、市内でダンスをしている子供のダンスショーやダンス衣装のリサイクル販売を行う。同時に犬猫保護団体の活動紹介としてパンフレット等の配布を行う。

(提案団体:Dance Studio THE UNDERGROUND

6、厚木ハンドメイドマーケット

開催日:令和7年11月8日、9日(10:00~17:00)

ハンドメイド作品の販売や、子ども向けのワークショップを通じて、地下道の活性化を図るとともに、子育て世代の親子向けに交流の場、憩いの場を提供する。また、保育しによる子育てアドバイスを受け、子育て支援活動を行う。

(提案団体:厚木ハンドメイドマーケット実行委員会

事業実施場所

本厚木駅前東口地下道

注意事項

(1)実行委員会における採択は、地下道での事業実施を許可するものではありません。事業の実施には道路法、道路交通法、消防法等、関係法令で示す基準を満たす必要があります。

(2)地下道は、都市計画道路として建設され、「交通・通行」のための空間です。通行者の安全確保及び緊急時の避難対応等に御協力をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ