あつぎeスポーツ交流会を開催しました
開催概要
みんなでeスポーツを知ろう!楽しもう!!
プロのeスポーツ選手からeスポーツを楽しく学べる講座や自由にeスポーツを体験できるブースなど、多世代で楽しめ、交流が生まれるイベントを開催しました。

プロ選手による講座の様子

ミニトーナメントを開催

会場は多くの来場者でにぎわいました

eスポーツ×SDGsの展示の様子
開催日時
令和6年3月23日(土曜日)10時~17時
会場
厚木シティプラザ6階 サイエンスホール250
実施主体
厚木市地方創生推進プロジェクト
イベント内容
eスポーツのプロ選手の仕事を知ろう!飛車ちゅうプロのぷよぷよ講座!(要申込)※募集は終了いたしました。
eスポーツのプロ選手として活躍する飛車ちゅうプロが登壇!eスポーツのプロとはどんな職業なのか!?どんな事をして1日を過ごすのかなど、気になる情報が盛りだくさん!もちろんぷよぷよの連鎖テクニックも伝授!みんなで楽しみながら学ぼう!
■申し込み枠
1 小学生向け
10時~10時30分(講演・練習)
10時30分~11時(ミニカップ)
2 小学生向け
13時~13時30分(講演・練習)
13時30分~14時(ミニカップ)
3 中学生以上向け
15時30分~16時(講演・練習)
16時~16時30分(ミニカップ)
■申し込み期限
※募集は終了いたしました。
3月13日(水曜日)17時まで
※応募者多数の場合は抽選となります。(先着順ではありません)
■申し込み方法
※募集は終了いたしました。
なお、インターネットでの申し込みができない場合は企画政策課までお問い合わせください。
みんなでeスポーツを楽しもう!eスポーツ交流ブース!(申込不要)

eスポーツ交流ブースでは大人気タイトル「ぷよぷよeスポーツ」「太鼓の達人」でeスポーツを体験できます!対戦が苦手な人も大丈夫!ご家族やお友達と協力プレーも可能です。eスポーツを通じて交流を深めよう!!
eスポーツ交流ブースには、時間を見て飛車ちゅうプロにも参加してもらいますので、話を聞いたり、プロの技を見るチャンスがあります。
決められたチャレンジをクリアされた方には景品がもらえるかも!?
eスポーツ×SDGsブース!(申込不要)

eスポーツがSDGsの達成につながることをご存じですか。
今回のイベントでは、高齢の方や障害のある方でもプレイできるeスポーツ機器の展示や体験会を実施します。
eスポーツやSDGsと聞くと難しく感じる方もいるかも知れませんが、年齢、性別やハンディキャップを問わず、様々な方がプレイしているeスポーツについて、理解を深めてみませんか。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年02月22日
公開日:2024年02月22日