【厚木市制70周年記念】あつぎeスポーツフェスティバルを開催しました

更新日:2025年02月26日

公開日:2024年12月25日

eスポーツフェスティバルちらし

開催概要

令和7年2月8日・9日・11日の3日間でeスポーツを学ぶ!楽しむ!イベントとして、8日はeスポーツ配信体験を、9日はeスポーツプロ選手からぷよぷよのテクニックを学ぶ講座を、そして11日にはeスポーツプロ選手によるトークショー、ぷよぷよeスポーツ大会や自由にeスポーツを体験できるブースを設けたeスポーツ交流会を開催しました。

配信体験の様子

eスポーツ配信体験の様子

eスポーツ講座

ぷよぷよテクニック講座の様子

ぷよぷよeスポーツ画像

eスポーツ交流会の様子

トークショー

プロ選手によるトークショー

開催日時

2月8日(土曜日)、9日(日曜日)、11日(火曜日・祝日)

10時~16時(各日の時間詳細につきましてはイベント内容を参照ください)

 

会場

2月8日(土曜日) 神奈川工科大学 KAIT TOWN棟

2月9日(日曜日) アミューあつぎ 7階(ミュージックルーム2)

2月11日(火曜日・祝日) 厚木シティプラザ 6階(サイエンスホール250)

実施主体

厚木市地方創生推進プロジェクト

協力

神奈川工科大学

イベント内容

【申込は終了しました】2月8日(土曜日)eスポーツ配信体験~好きなことを世界に発信しよう~

神奈川工科大学にあるeスポーツ機器

【申込は終了しました】

神奈川工科大学の最新設備を使ってeスポーツ配信をしよう!動画のサムネイルの撮影やゲーム実況をしながら配信体験ができます!憧れのユーチューバーになってみよう!!

■申込枠(各回15名)

1 10時~

2 14時~

※各回2時間程度

 

■期限

1月31日(金曜日)まで

※応募者多数の場合は抽選となります。(先着順ではありません)

2月9日(日曜日)ぷよぷよテクニック講座~プロのテクニックを学ぼう~

koushi

飛車ちゅうプロからプロのテクニックを学べます!

講座は初級・中級に分かれていますのでご希望の講座を受講ください!!

(参加特典として、11日の大会の優先申し込みが行えます)

■初級

1.10時~

2.13時30分~

※各回1時間程度

■中級(3連鎖以上)

1.11時30分~

2.15時~

※各回1時間程度

※申し込みは不要ですが、参加多数の場合には入場を制限することがありますのでご了承ください。

2月11日(火・祝)eスポーツ交流会~eスポーツを楽しもう~【一部要申込】

eスポーツ交流会【申込不要】

ぷよぷよ

ぷよぷよeスポーツ ©SEGA

スイカゲーム

©2021 Aladdin X inc.

太鼓の達人

太鼓の達人™ドンダフルフェスティバル & Bandai Namco Entertainment Inc.

VR体験

VR(Virtual Reality)体験

大人気タイトル「ぷよぷよeスポーツ」「スイカゲーム」「太鼓の達人」やVRコンテンツを体験できます!対戦が苦手な人も大丈夫!ご家族やお友達との協力プレーも可能です!eスポーツを通じて交流を深めよう!!

eスポーツプロによるトークセッション【申込不要】

プロ選手2人

eスポーツのプロ選手が登壇!eスポーツのプロとはどんな職業なのか!?どんなことをして1日を過ごすのかなど、気になる情報が盛りだくさん!プロに挑戦する機会も!?

■開催時間

10時30分~

【申込は終了しました】ぷよぷよ大会

【申込は終了しました】

小学生の部、中学生以上の部に分けてぷよぷよの大会を開催!!

事前に行われるぷよぷよテクニック講座で練習して大会に臨もう!

■申込枠(各回32名)

【小学生】

13時~

【中学生以上】

14時30分~

 

■期限

1月31日(金曜日)まで

※応募者多数の場合は抽選となります。(先着順ではありません)

※当日空きがある場合には、各部門の1時間前まで(小学生は12時まで、中学生以上は13時30分まで)募集を受け付けます。

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ