あつぎeスポーツ交流会を開催します!!!

更新日:2025年10月15日

公開日:2025年10月15日

tirashi-e1
tirashi-e2

開催概要

プロのeスポーツ選手が実況解説で盛り上がるぷよぷよeスポーツの大会や自由にeスポーツを体験できるブース、マインクラフトを使ったプログラミング講座など、多世代で楽しめ、交流が生まれるイベントを開催します。

開催日時

令和7年11月23日(日曜日)10時~16時

会場

厚木シティプラザ6階

実施主体

厚木市地方創生推進プロジェクト

申込方法

ぷよぷよeスポーツ大会、マイクラ×プログラミング講座に参加したい方はこちらからお申込みください。

応募締切:11月15日(土曜日)

※eスポーツ交流ブースは申込無しで参加いただけます。
※応募締切は応募状況に応じて延長する場合があります。

二次元バーコード

二次元バーコードはこちらから

イベント内容

【事前予約制】マイクラ×プログラミング講座

世界中の学校で活用されているマインクラフトのメイクコードを使ったプログラミング講座を実施。プログラミングを基礎から学べます。
※各回同内容となります。(45分程度)
※応募多数の場合は抽選となります。
※応募状況に応じて当日参加の受付を行う場合があります。

■開催時間
第1回 10:00~
第2回 11:00~
第3回 12:00~
第4回 13:00~
第5回 14:00~
第6回 15:00~

【事前予約制】ぷよぷよeスポーツ大会

プロ講師紹介

ぷよぷよeスポーツ内の公式チャレンジを実施。当日の予選会の成績をもとに予選通過及び「ビギナー部門」「アドバンス部門」を決定します。
予選会:公式チャレンジのスコアアタックの実施
※予選会の成績により「ビギナー部門」「アドバンス部門」に振り分けを行います
※応募状況に応じて当日参加の受付を行う場合があります。

■開催時間
予選会:10:00-12:00
ビギナー部門:13:00-14:30
アドバンス部門:14:30-16:00

【予約不要】みんなでeスポーツを楽しもう!eスポーツ体験ブース!

kouryuu

eスポーツ体験ブースでは大人気タイトル「スイカゲーム」「ぷよぷよeスポーツ」「太鼓の達人」やVRコンテンツを体験できます!対戦が苦手な人も大丈夫!ご家族やお友達と協力プレーも可能です。eスポーツを通じて交流を深めよう!!

■開催時間
10時30分~16時

この記事に関するお問い合わせ先 inquiry

企画部 企画政策課 企画政策係
〒243-8511
厚木市中町3-17-17
電話番号:046-225-2450
ファックス番号:046-225-3732

メールフォームによるお問い合わせ